ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

らいおん@調布

2011-06-05 | ☆☆☆
民主党と自民党が、大連立を組む動きが水面下でにわかに動き出した。自民党は、菅政権のもとでは、連立は組めないというのが言い分だったが、菅首相が退陣の意思を表明したので実現が可能になった。こういう時なので、期間限定で大連立を組むというのは分からないでもない。それにしても、不信任案否決の茶番劇は、民主党の三馬鹿トリオの行動が笑わせてくれた。中でも大馬鹿野郎は鳩山。採決直前まで、賛成すると行っていた癖に、菅首相が退陣を発言したのを受け、今、民主党を分裂させるわけにはいかないなどとホザいていた。あんたの所為でとっくに分裂しているのだし、不信任案に白票を投じるつもりだった事自体、完璧に分裂するはず。この男は金持ちのボンボンに生まれた所為で、恥ずかしい思いをしたことが無いため、一般人から見て恥ずかしいことを平気でやれるのだと思う。菅直人も往生際が悪いし、小沢は採決を欠席するし、どうでも良いからさっさと民主党は分裂して欲しい。

さて、本日は、調布に用事が有ったので、調布駅近辺で昼食。当初、藍嶌を目指したのだが、シャッタが締まっており(とっくに開いている時間だが)、結局、第2候補のらいおん調布店に行ってきた。

駐車場は、119号線沿いの以下のコインパーキングを利用した。


店には12:20頃到着。


店の造りは、入口正面に横長L字カウンタ10席と左側手前壁側に4人用テーブル席3卓。男性3名で切り盛りしていた。先客は16名。

入口左側に券売機が置いてありしょうゆらーめん(¥700)を購入して待ち席に座った。

3分ほどでカウンタに案内され、食券をカウンタに。

卓上には、胡椒、ラー油、醤油、酢、おろし葫、豆板醤が置いてある。


周りを見ると、つけ麺や冷やし中華を食べている人が多い。今日は蒸し暑いので分からないでもないが、こういう日こそ、熱いラーメンを食うべきというのが私の主義主張(まぁどうでも良いが)。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラベースに生姜を利かせたスープ。久しぶりに生姜の目立つスープを戴いたが、これって、私のベースなので、懐かしく感じる。

麺:中太ストレート麺。持ち上げは今一なのだが、モッチリしていて麺自体は悪くはない。自家製で且つ700円ということもあり、もう少し量が欲しい。

具:叉焼:メンマ、海苔、刻み葱。叉焼はもも肉が2枚で、若干塩っぱく感じる。メンマは幅広で形はバラバラで甘めの味付け。


ということで、私の評価は


悪くは無いと思うが、並んでまでって感じ。

住所:東京都調布市布田1-36-10
営業時間:11:00~22:30
定休日:不定休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)

2011年の実績
86杯目/85軒目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 屋久島飛魚ラーメン | トップ | ゴル麺3号店@横浜 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽっぷ)
2011-06-06 20:48:35
そうなんですよね、美味しいとは思うんですが並んでまでは…って感じです。
ぽっぷさんへ (味コメ)
2011-06-06 23:07:00
ぽっぷさん、こんばんは。
やはり、そうですか!並ぶまでは至らないというのが私の率直な感想です。ただ、生姜が利いているラーメンは結構好きなので、たまには食いたいと思いますが。。
では!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事