ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

野方ホープ@元住吉

2014-12-30 | ☆☆☆
本日3杯目は、10月4日に元住吉にOPENした野方ホープに行ってきた。この店の本店は、名前通り西武線の野方駅傍の環七沿いにある。良くホープ軒と間違えられるが、全く関係がない。

駐車場は、店から日吉寄りに30Mほどのところにあるコインパーキングを利用した。


店には12:20頃到着。


隣がラーメン花月で競合しそうな雰囲気。

店の造りは、I字カウンタ5席x2列。男性4名で切り盛りしていた。先客8名後客3名。結構洒落た造りだし、店員の格好も中々なもの(私がファッションの話をするのも可笑しいけど)。

カウンタに案内されて、早速メニュを確認。野方ホープラーメン(¥750)を注文した。すると、脂の量を聞いてきたので、普通でお願いした。

卓上には、醤油、辣油、酢、ラーメンのタレ、ミル付ブラックペッパー、油唐辛子、ニンニクとクラッシャー、沢庵が置いてある。



正直に言って、元住吉って、川崎の下町ってイメージしかなく、お洒落とは程遠い地域だと思っていたので、こんな雰囲気の店は何となく落ち着かない。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:HPによると、げんこつ、背ガラ、豚のすね肉から取った出汁に背脂を載せた醤油スープ。3軒目と言うこともあるかもしれないが、今一パンチが感じられない。背脂が逆に味の邪魔をしている感じがした。

麺:中細縮れ麺。コシのある麺で、麺自体は旨いが、スープとの相性はどうかと思う。

具:叉焼、海苔、メンマ、刻み葱。叉焼は肩ロース。適度な煮込みで旨い。


ということで、私の評価は


次回は1軒目で訪問したい。

住所:神奈川県川崎市中原区木月2-10-3
営業時間:11:00~28:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

2014年の実績
198杯目/164軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 炎の章@日吉 | トップ | 龍上海@新横浜 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事