ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

でびっと@桜新町

2010-01-31 | ☆☆☆
MicroSoftの創業者ビル・ゲーツが、途上国向けワクチンの研究にと、今後10年間に100億ドルを寄付するとのこと。これとは別に、既に45億ドルを寄付していると言うことで大金持ちはケタが違う。それから考えたら、小沢幹事長がもらった寄付金なんて屁みたいなもの。まー寄付金の目的はかなり違うが。。。

さて本日は、駒沢に用事があったので帰りに桜新町のでびっとに行ってきた。ここはデビット伊東の4番目の店で、2009年4月19日にOPEN。

店の前にコインパーキングがあるのでそこを利用。


店には15:00頃到着。ちょっと遅めの昼飯になってしまった。


店の造りは、入口右側に4人用テーブル2卓と、左側に壁に向かってI字カウンタ7席。正面奥が厨房になっている。店員は男性2名に女性1名。先客は2名。

カウンタの目の前にメニュが貼ってある。


桜新味という、この店オリジナルを食べてみたかったが、18:00からということで、醤油とんこつ/あじ玉入り(¥850)を注文した。庶民の味方の玉子が150円というのはちょっと高い気がする。

卓上には、七味唐辛子と胡椒が置いてある。

<<ちょっとボケボケ>>

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨ベースの醤油スープ。若干豚骨の臭さが漂うが許容範囲。一風堂で修行したということもあり、かなり似た味だが、美味く表現出来ないが、何だかパンチに欠けている。(紅生姜が入っていない所為?)

麺:細麺ストレート。低加水で九州っぽくて旨いが、もう少し固いほうが私好み。

具:叉焼、味玉、白胡麻、刻み葱。叉焼は巻バラ肉で、かなり塩っぱい(失敗作って感じ)。味玉は至って普通の物で、150円の価値はないと思う。


ということで、私の評価は


話は変わるが、昨夜、神ラー会の新年会に参加した。

<<新年会に参加された方々。左上のカメラ目線の黒人の方は部外者>>

それにしても皆さん、ラーメンのことを良くご存知で、話をしていて実に楽しい。

住所:東京都世田谷区桜新町1-8-10
営業時間:平日 11:00~22:30
     日祝 11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:なし(店の前に三井のリパークあり)

2010年の実績
14杯目/14軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント    この記事についてブログを書く
« スズキヤスオ@上野毛 | トップ | 周胖子餃子館@台北 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事