ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

玉泉亭@伊勢佐木長者町

2020-10-31 | ☆☆☆+
11月3日の米大統領選を前に共和党候補のドナルド・トランプ大統領とジョー・バイデン前副大統領は30日、それぞれ中西部の接戦州で遊説し、支持を訴えた。国内の新型コロナウイルス感染が急拡大する中、両候補はワクチンの有無に関わらず、危機終息が近い(トランプ氏)、トランプ政権はウイルスとの闘いを放棄した(バイデン氏)と対照的なメッセージを発信した。
トランプ氏は大統領選の勝敗に大きく影響するミシガン、ウィスコンシン、ミネソタの3州を訪問。密集した聴衆にマスク着用を義務付けない大規模集会では、さらなる感染拡大を警告するバイデン氏をウイルスでなく経済を根絶すると批判。世界最多の900万人に達した国内感染者数に関し医師が、より多くの補助金を得るために過大申告していると根拠のない主張を展開した。
バイデン氏はアイオワ、ミネソタ、ウィスコンシンの3州で、聴衆が車に乗ったまま演説を聴くドライブイン形式や小規模の集会を開催した。トランプ氏は科学に耳を傾けることを拒否していると指摘。バイデン政権は経済を停止させるとのトランプ氏側の主張に対し私は国を封じ込めるのでなく、ウイルスを封じ込めると反論した。
米フロリダ大の米選挙プロジェクトによると、30日現在で既に8683万人が郵便投票などによる期日前投票を済ませた。【

しかし、今回の米大統領選挙ほど、醜い争いはないと思う。原因はトランプにあると思うけど、結局、具体的に経済をどのように立て直すか、まったく分からない。まぁアメリカのことなので、知ったこっちゃないけどね。

さて本日は、どうしてもサンマーメンが食いたくなったので、伊勢佐木長者町の玉泉亭に行ってきた。この店はサンマーメンを世に広めた店。※サンマーメンの元祖は聘珍楼という説が有望。

店には12:15頃到着。


店の造りは、4人用テーブル2卓に2人用テーブル3卓、それに6人用テーブルが4卓。男性2名女性3名で切り盛りしていた。先客5名後客4名。横浜ポルタに支店があるんだけど、そちらはいつも行列ができている。やはり場所が悪いんでしょうかね。

まずはメニューを確認。



完璧に町中華のメニューです。それにしても、ラーメンが520円というのは素晴らしい。

ということで、サンマーメン(¥650)を注文した。

卓上には醤油、酢、辣油、胡椒が置いてある。


壁には写真や色紙が貼ってある。


初代店主は田中角栄と面識があるみたいです。


大泉洋も若い頃、来店しているみたい。


5分ほどでサンマーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラベースに餡を加えた醤油スープ。餡はやや少ないけど、昭和の味って感じで懐かしい。

メン:細ちょい縮れ麺。やや硬めに仕上がっている麺は、ボリュームは無いけど啜り心地が良いもの。

具:モヤシ、キャベツ、木耳、ほうれん草。前回訪問した時より少なくなった気がするが、これもコロナの影響で経営が厳しくなった所為でしょうかね。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

スゲー旨いっていう訳じゃないけど、たまには食いたい味ですな。

住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127
営業時間:11:30~21:30
定休日:火曜日
駐車場:なし

2020年の実績
119杯目/112軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 森井@新丸子 | トップ | 中本@横浜 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事