ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

田楽@横浜タカシマヤ

2017-10-19 | ☆☆☆
民進党の岡田克也元代表は十九日、民進党の解党など決まっていない。参議院、地方組織が残っており、合意がないまま解党などできないとして、衆院選後に党全体で希望の党へ移行するとの前原誠司代表の構想に否定的な考えを示した。衆院選に無所属で立候補した岡田氏自身が、野党結集の中心を目指す意向を改めて強調した。
三重県菰野町での演説会後、報道各社の取材に応じた。民進党の今後を巡り「」解散直後に確認されたのは党から衆院選候補を出さないことだけと説明。自身は民進党を離党する意思はないと明言し、各地の党地方組織について国会議員が分かれたからほったらかしなどという無責任なことは許されないと強調した。
岡田氏は選挙後について「」民進出身の無所属議員は前原さんは別にして、できるだけ固まりで動いた方が良いとして、前原氏とは行動をともにしない考えも明らかにした。

民進党もどうなっているんでしょうかね??なんか、学級委員が沢山集まって、それぞれ好きなことをやっているって感じ。これじゃぁ国は任せられないですね。かと言って自民はもっと嫌い。今回どこに入れるか、難しい選択です。。

さて本日は、横浜高島屋で大北海道展が開催中ということで訪問。大北海道展ではいつもラーメン店がイートインに出店しているので。
今回は北海道/十勝川温泉にある麺処田楽
高島屋のキャッチでは十勝川温泉で連日大行列のラーメン店が、待望の初出店。十勝の豚を使ったチャーシューにこだわった豚そばは感動もの!とか。

店には18:30頃到着。


なんか今回の大北海道展は小さいですね。浅田真央展が同時開催なので、場所を取られたんでしょう。

入店して席を案内される。席は高々20席ほど。やっぱり狭い。客は6人ほどしかいないんだけど、何故かおばちゃんがここって示した場所は、カウンタで、両サイドに人がいるとこ。もっと広いところがあるでしょって言ったんだけど、ここにしてくれってさ。融通が利かないおばちゃんです。

で、メニュを確認。


お勧めの豚めん(¥972)を注文した。

卓上には、胡麻、七味唐辛子、胡椒が置いてある。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨魚介系の醤油スープ。動物の出汁が効いたスープで飲み易い。ただ、パンチに欠ける。

麺:中細ちょい縮れ玉子麺。北海道っぽい麺で面白みはない。

具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱(長ネギ/万能葱)。叉焼は巻きばら肉で、やや香ばしい。メンマは市販品っぽいので嫌い。


ということで、私の評価は


まぁ普通の拉麺って感じだけど、972円は高すぎ。

住所:横浜高島屋8階催し物会場
営業時間:10:00~20:00
営業日:2017/10/18~10/24
駐車場:あり

2017年の実績
146杯目/141軒目



コメント    この記事についてブログを書く
« 田@西大井 | トップ | KABOちゃん@駒込 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事