70代は自分の時間がいっぱい

私の日常をアップしていきます。花の世話、古布での小物作り 日光街道ウオーキング その他いろいろです。

今日のシニア英会話

2023-06-22 19:23:28 | シニアの英会話

情けは人のためならず   これを英語で言うとどんな感じでしょう。 

私が絞り出した文   

Give love for someone   It's for myself

誰かに愛を与える  それは私の為です。

 

Your kindness will be rewarded in the end 

あなたの親切は後でごほうびになる

 

 

そして今日の授業は

外国からの旅行者が困っているシチュエーションです。

日本ではサリン事件のころから道路、駅などゴミ箱が見当たらず

私達はどのように教えてあげられますか?

  You must buring the plastic bags with you always 

私の考えは

日本に住む私は外出先のゴミは大概家迄持ち帰ります。

旅行者も

ビニール袋を持ち歩きゴミはホテル迄もって帰る 

 

このような議題について話し合い

つい日本語が口から出てしまうと

ここは英会話教室ですよ!

今日も言われてしまった!!!

 

 

 

 

 


今日の授業

2023-06-15 17:48:45 | シニアの英会話

今日の授業は先週に続いて

24日間のニュージーランド旅行の話 

もちろん先生はみんな英語でしゃべります。

お土産に持って行ってよかったもの

折り紙  Folding paper    変わった絵の折り紙

和紙と習字のセット  Calligraphy

お手玉  beanbag  tossing

  

私が驚いた事は

ニュージーランドの言葉は 

英語  マウイ語  手話

みんな手話が出来て当然だそうです。

  

 

段差には必ずスロープがあり

歩いていて、目が合うとニコッと笑顔で挨拶

そして、海の水 川の水 湖の水がほんとうに綺麗で

 

人口はおよそファイブミリオン

500万で40%が首都のオークランドに住んでいるそうで

日本は人口ワンハンドレットツエンテイミリオン

1億2000万ですからね

 

公共のバスに広告が無く

必要なことだけが書いてある。

公共のトイレも道路もゴミが無い事

帰って来て

成田のトイレを見てデサポインテット

ガッカリしたそうです。

何年か前は日本の玄関は綺麗でしたのにザンネンです。

 


シニアの英会話

2023-04-06 15:38:16 | シニアの英会話

 

今日のシニア英語

今迄はとても楽しかったのに

最近

前日あたりから行きたくない病

止めちゃおうかなあ病です。

たった8人のクラスメイトの1人入院

二人目転んで二足歩行が出来ない

三人目膝が痛くて足を引きずって

 

後期高齢者の頭の中身はまだまだ何でも出来ると思っているのに

身体が付いて行かないんです。

 

でも私、今日も元気に?なんとか?行ってきました。

 

今日のお題は

どこかおすすめの場所に

日本語のわからない外国人を連れて行く設定です。

二人組になって皆の前に出て話します。

いつでも、お互い相談する時間は2、3分ですから

頭がフル回転,、、、

回転していない私は本当に簡単な単語でさえも

飛んでしまうこともたびたびです。  

 

 

そしてもう終わりかと思えば次は環境問題です。

今迄何度もやっているのに

初めて習ったかのように  へ〜

環境問題 Environmental  problems

先生の写真を見てそれぞれ答えます。

海のゴミ   Marine  litter

森林伐採         Deforestation 

気候変動         Climate  Change

 

私達はなにをしたら良いか

           Save  energy     節電

           Shop  wisely  賢く買物

           Create  green  space   緑を増やす

 

そして終わりにこんなカワイイ実を紹介します。

 

カメラが悪いのか腕が悪いのか

パームツリーよーく見ると

可愛い笑顔が並んでいるようです。

 

 

 


シニアの英会話

2023-03-23 18:25:05 | シニアの英会話

小雨が降る中、行ってきました

今日のお題

ドリームカムツルー

Dream  comes  true

 

1人ずつ5年後にしたい事を発表です。 

しかし  

後期高齢者が5年後の夢なんて言われてもねえ

しかし・・・・マイナーな事はダメですよって・・・釘を指されて

 

ある人は 5年計画で

外国に行って英語を勉強したい

それには

今、英語を毎日勉強する

そして

学校を探す

そこ迄はよかったのですが一番の難関

彼女の夫を自立させる事だそうです

なるほどねえ

 

そして今日は友人のお宅で30分のコーヒータイムでした。

アメリカの友人から送られて来たチョコレート

包み紙はそれぞれの国のパスポート柄です。

 

コーヒーと一緒にいただきました。

こんな何でもない日常が送れる事が

幸せな事だと感謝です。

 

 

 

 

 

 


シニア英語教室

2023-03-17 15:40:33 | シニアの英会話

新しい事を覚えるって大変です。

最近は日本語でさえ急に言葉が出てこない事もたびたびです。

その上普段使っていない英語ですから、、、

 

今日はこれでした。

二人一組になって旅行の計画をたてます。

 

それについての寸劇を作ります。

私達の場合

二人の間柄を言って 挨拶から入ります。

目的地  行った事が有るとか無いとか

日程 その日は予定が有って行かれないとか 

交通機関は何にする? 

現地でバスにするか 

レンタカーにするか 

誰が運転するか

そんな会話をみんなの前に出て

たどたどしく、  困った時は

Wow   Great   Oh   Good  

Maybe      Sure       です。

それが出れば何となく 繫がるかなあ〜

 

シニアは・・失礼! 私は今聞いてた事が

外に出たらすっかり忘れています。

でも楽しいんだからまあね。