70代は自分の時間がいっぱい

私の日常をアップしていきます。花の世話、古布での小物作り 日光街道ウオーキング その他いろいろです。

今年3回目のブラックベリー狩りです

2022-07-31 09:02:03 | 私の庭

この夏3回目のブラックベリー摘みに行ってきました。

ガーデン仲間の人が借りている畑です。

ベリーの実が色ついた頃に声をかけてくれて。

ガーデン仲間は遠慮なく頂いてきます。

 

そして今年もジャムが作る事が出来ました

 

いや〜〜情けない 今年は2022年ですよねえ  やっぱり私ってザンネン です。

庭のブットレア切り戻ししました。

春に植えたサザンクロスが又咲き始めて

こんな可愛い小玉スイカが

こんなに大きくなって後1週間で収穫予定です。 楽しみで〜〜す

まさか、カラスが??  見ている???


朝の8時に29度も有ります

2022-07-30 12:25:48 | 日記

 

もう私   毎日ぐったりです。

今朝は5時に暑くて目が覚め

リビングが既に28、7度もあります。

 

太陽が出てきたらなおさら庭にも出られませんから

5時から蚊取り線香をいくつも付けて

庭を一回り

 

でも私 近所の1人暮らしの家の庭の草取りに行ってきました。

彼女は何時も庭の芝生がきれいにされていましたが

このところ何ヶ月も入院したり実家に帰ったり

きっと気にしているだろうなあ庭の草のこと

久々に家に帰ってきた時に庭が草だらけだったらと思ったら

 

ほんの30分も掛からずさっさと草を取ってきました

 

 

台所の窓辺に置いてあったハオルチア

暑い外に有ったハオルチア植え替えて少し涼しい所へ

  

 

ところで私家にこもって

 

 

メルカリやっていましたよ。

私が出品した品が売れると

相手もこちらも住所がわからないのに郵便局から送る事が出来ます

私には不思議な事 がイッパイです

息子が置いていった双眼鏡とかその他も売れました。

そして全部で4万円以上も売り上げました

今はスーツを2着出していますがなかなか売れませんね

ブランド品だからって30000円は高すぎたのでしょうか?

これから値下げします。

何だか世の中いろいろ変わってきて

付いていくのが大変です。

何しろ私が40歳?50歳?

我が家の子供達高校生大学生の頃は

家に黒い電話があっただけでした

そして変わった事

朝から何でこんなに暑いんでしょう

 

 


ヒカラビタ花をリビングに飾るのはやめました

2022-07-21 22:44:42 | 私の庭

ヒカラビタ花をリビングに置くのは良くないです。

早速

リビングにさげていたドライフラワーを片付けました。

ヒカラビている花達を見て

なんかいや〜な感じがしていたんです。

今迄のけだるさとやる気が起きなかったのはこれです!!!???

きっと明日からは元気になる!!!  教えてくれた人に感謝です!!

 

生花は良いですねえ。

元気がもらえますねえ


今日は総合病院の予約でした

2022-07-20 15:19:26 | 日記

9時半の予約でした。

タクシーを呼ばなくても今日は車が有ります。

老人が病院に行くのに車が有るって便利ですねえ

老人の私の運転で行ってきました。

ほとんど待たずに診察室に入って

診察時間はいつもなのですが一時間です。

速い日で30分

多分70歳くらい?の先生

よく聞く3分診察なんてとんでもないです

世間話から昔話まで次々しゃべります。

 

診察室を出たのが10時半です。

そこ迄はよかったんですが

会計で待たされ薬局で待たされ

結局昼過ぎ迄かかり

家に帰って夫は疲れてぐうぐう高いびきでお昼寝中です。

我が家のリビングに吊るしてある庭で咲いた花のドライです。

このひからびた???ドライフラワー???

何だかイヤーな感じです  何でかしら???

私疲れているのかも・・・

病院って所は元気じゃないと行かれませんねえ〜

 


76歳の差でも真剣です

2022-07-16 22:41:01 | 日記

じいじと孫が本気でオセロをやっていました。

最後迄じいじは大人げなく、、、、

孫を泣かせてしまい、、、

悔しがるとは大した物だなんちゃって

 

 

私達大人が4人そろえば麻雀です。

そんな勝ったつもりはなかったのですが

私が勝ちましたよ。

何時もシニア?老人???二人だけの所に

若い人が来てくれるのは嬉しい事です