70代は自分の時間がいっぱい

私の日常をアップしていきます。花の世話、古布での小物作り 日光街道ウオーキング その他いろいろです。

青空

2021-12-27 18:07:56 | 日記

 

日本海側は大雪だと言うのにこちら関東地方は青空です。

 

夫が麻雀に行っている間に私はウオーキングです。

今日は6769歩 あんなに歩いたのにこれだけ!

歩き始めるとだいたい

1500歩位でもう帰ろうかなあ〜って思います。

もう少し頑張って 早歩きになって

早く帰って・・そうだ!・・最中でお茶ね  

 

 

 

 

 

こんな澄み切った空を見ていると友達の事を思い出します。

そうだよ。見えないけれど、

お墓になんかいなくて空を飛んでいるんだよね

私、元気にやっているからね〜〜〜 楽しい事いっぱいだよ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・何て事考えながら

テクテク

 

 

青い空を見上げて、亡くなった友達の事考えたり

見えないけれど、空を飛んでいるのかなあ〜

週に何回か救急車のサイレンが聞こえます。

今、この住宅のどの家に来てもおかしくないほど

皆ご近所さんも年を重ねてきました。

 

 

 

 


日陰で育つ千両

2021-12-26 13:51:05 | 日記

今日は天気はいいけれど 風が冷たいです。

ローズマリーと千両

今年の千両はほとんど黄色 赤は一本だけです。

今の時期、我が庭には、

生けられるような花は 何も咲いていないので

千両の黄色と赤を細長い花器に生けたり。

花瓶に挿して

普段ほとんど目立たない、日が当たらない庭の隅にある千両です

お正月にはこの赤い実が重宝します。さあ出番ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クリスマスケーキ

2021-12-24 18:17:31 | 日記

 

今日はどうしてもこの話題からです。

いつもいつもコメントしてくれる特にさとちゃん

返事しないでごめんなさい。

私、情けないんです。

コメントの返事の仕方が解らないんです。

解る人は回りにいませんし。誰か教えて〜〜

たまに若者が来た時は聞く事さえも忘れますし

それで今迄来てしまいました。

近いうちに何とかしたいです。

 

 

 

今日はクリスマスイブってことで 小さい15センチのスポンジを3個

昨日のうちに焼いて冷まします。

 

 

3このうち一つは自宅用 一つは近所のばあばさん宅

もう一つは自分で仕上げるように

苺と生クリームとセットにして女の子の孫に送りました。

今日郵便局に持っていって

明日の午前中着くのですから苺も大丈夫でしょう

送った事も言ってないんですけどね。驚くかなあ〜

 

 


シニアって楽しいです

2021-12-23 18:39:52 | 日記

 

夕べは麻雀でした。

 

夕食が終ってお風呂に入って、

 

7時から5件先のご近所さんです。

この二人の手は80歳過ぎの女の手です。

 

全く 笑っちゃう お婆さん達、

 

いつだって麻雀の日の帰りは夜中12時です。

 

玄関を開けると、夫の高いびきが聞こえます。

 

私、そおっと、家に入ります。

 

 

今日は久しぶり、この仲間でエジプトに行った事が話になり

 

行ける時に行ってよかったあ〜  若かったねえ 15年も前の事です

 

しかし  (私はその頃一人暮らしの母がいて私は行かなかった。)

 

 

 

 

 

そして、今朝は8時には私、家を出ました。

 

今日は英会話教室です。

 

皆の前で 日常会話を二人で英語で発表します。

 

今日の相手は英語力ある人なのでなんとかその場をしのげました。

 

 

そして今日の課題です。 これらを外国人にどのように説明をするか

皆それぞれありったけの英語を絞り出して説明しましたよ。

 

今日も楽しい一日でしたよ! 健康に感謝です!

 


駅前花壇

2021-12-21 19:18:21 | 日記

 

寒そうな駅前の日陰の花壇です。

白く見えるのは霜です。

 

 

霜柱の中の寒そうなサルビアも綺麗です。

 

 

日陰は寒そう でも冬らしくてこれも素敵

 

日向は元気

 

駅前ガーデンはコキアが無くなってパンジーと葉牡丹が植えられてます。

 

 

 

ところで 今朝はNHKのあさいちで

簡単に出来る掃除をやっていて私はテレビの前で

夫は台所で食器を洗いながら見ていました。

我が家の朝は何時もこんな感じです。

 

それで夫は急に思い立って

家中の水道の蛇口を磨き その上ガラス磨きが始まりましたよ。

サッシュやベランダやら 何だかやる気満々でした。

何となくおかしいなあ〜と私???

解りました。

私が図書館で借りてきた本 

定年オヤジ改造計画を夫が読んでいたのです。  多分これです。