写真 動画 戯言 (あるいは,寝言)

写真をメインに,ちょっと感じたことなどを。
www.youtube.com/jiichan007

戯れ言 7/31

2021-07-31 08:57:00 | 写真



 桃,モモ,もも,腿?でも,これは,お尻みたいやなぁ。
 こんな撮り方するなって。

 朝から,変な話題でお許しを。今旬なんですよね。高いんだよなぁ。
 桃は,卑弥呼の時代から高貴な食べ物だったような。

 神殿の跡から,桃の種が発掘されるそうです。

 話変わって。
https://www.bbc.com/news/av/world-asia-58016848
 あまり日本のテレビでは,この時期やんないよなぁ。
 これってリオでもあったし。見た目だけを取り繕っても,根本的な解決にはならないしなぁ。


 何故これほどまでに貧富の差が出てきたんだろう。貧富の差は,昔からあったけど。ここ数年で,より多くなったような。

 生きるって辛いことが多いけど。やっぱり生きていて欲しいから。

 訪問ありがとうございます😊。

PS


【AFP=時事】オランダオリンピック委員会・スポーツ連合(NOC*NSF)は27日、新型コロナウイルスの陽性反応が出た選手の隔離状況について「受け入れられない」とし、国際オリンピック委員会IOC)と協議すると発表した。

 この事実が,メダルの裏に隠された真実。いいことしか報道しない。大多数のの国内の新聞テレビ。


 東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者が4058人報告されたと発表した。過去最多を更新した。4000人を超えたのは初。都内の累計患者数は21万7968人になった。

 悲しいけど,私の予想が現実となった。

 

戯れ言 7/30

2021-07-30 17:10:00 | 写真



 風にナスが揺れていました。丸っこいちょっと可愛いナスですが。
 このような,風にゆれたままの状態を,「なすがまま」と言うのかなぁ。

 じゃぁ,ナスがママなら,パパは?



 パパ嫌だって。パパお髭痛いもん。パパイヤって美味しんだけどなぁ。

 訪問ありがとうございます😊。


PS

 60歳以上は,82人,少なくなりました。いちばん多いのが30歳代。最善の策は,(人命を救う)ロックダウン。一時給付金じゃぁないのかなぁ。
 今のままだとどっちつかずの状態。



いくらなんでもなぁ。7/30

2021-07-30 14:21:00 | ニュース
 私は,Twitterでもこのブログでも,オリンピックの開催に関して反対の立場をとっています。ただ,オリンピック選手への非難は,していません。かって池江選手のtwitが,突然タイムラインに出てきて,これは,マイナスになるなぁって感じた事は書きました。

 選手個人への非難は,避けるべきであって,許されるべきでは,ないと思ってました。

 しかし,このニュースを読んで,ここまでいくら感情的になってもと思いました。
 この中で,
五輪を反対している人がいるのも知っている。そういう人を見返したいと思って、この1年頑張ってきた。そういう人たちに思い知ったかと思ってもらいたいです。



「思い知ったか」ですか。思惟の貧弱さを露呈しているような。狭量で浅薄な思慮。競技をする人がみんなそうではないと思いますが。いくら感情的になったとしてもねぇ。

 この東京五輪が,良きにつけ悪しきにつけ多くの人の本質を曝け出してしまったような気がします。

バッハ会長の滞在費が一億円だって話も。

 何故か今日は悲しいニュースが。


戯れ言 7/30

2021-07-30 09:26:00 | 写真




 蓮の花。

泥田から
かくも綺麗な
花咲けり
(これは,川柳って言うのかな)


 その格差が人の心を打つのでしょうか。


 COVID-19の感染者が,すごい。ちょっと以前に,今週末には,4000を超えるのではと書いたけど。現実味を帯びてきました。
 Olympicは,感染拡大に関係ないっていってるけど。あるよなぁ,絶対に。

 自分は,絶対感染しないと思ってる人が多すぎる。まぁ,感染後の症状には,個々に違いは,あるでしょうが。

 そうそう。Olympic中止を言ってった人は,Olympic番組を観るなって言ってる人がいるけど(特に維新の議員さん)
 単なる風邪と変わらんと言ってた人が,COVID-19に感染したら医者へ行くなってことになる。
 感染して反省した人いるよね。


訪問ありがとうございます😊。


写真かな。7/29

2021-07-29 15:00:00 | 写真



 葛饅頭。ずっとずっと以前に何故「クズ」って言うのかなぁと,不思議に思ってた。「屑」と間違えてたんだよね。
 それから,陰陽師安倍晴明の母が葛の葉なんてことも知ったりして,良質の澱粉が採れ,それで作られたってこと。

 陰陽師みたいに,結界が張れたらいいな。なんてことを思ったり。COVID-19に対する結界だけど。JOCの作ったというバルブは,結界じゃなくて決壊しちゃってるけど。

 単なる個人的な予想だけど,8月上旬には,COVID-19の感染者は,東京だけで4000を超えるのでは。検査数が増えたらの場合だけど。


 連日厳しい酷暑の中で行なわれている東京オリンピックのテニス競技(7月24日~8月1日/東京:有明/ハードコート)だが、28日の女子シングルス準々決勝では熱中症で棄権する選手も見られた。

 しかしなぁ。今の日本の気候は,スポーツに適した気候なんだろうか。トライアスロン,アーチェリー,テニスと屋外競技で脱落者が出てきてるけど。

 訪問ありがとうございます♪😊。