川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

165年

2016-11-29 17:17:40 | 川柳
乙亥(おとい)祭りとか乙亥大相撲とか
こちらでは呼ばれています。江戸末期
の大火を二度と出さない祈願で165年
続いています。奉納相撲が有名です。

   「末代へ奉納相撲継ぐ誇り」
   「火を鎮め世の太平を祈願する」
   「連綿と守る平和を子に伝え」
   「オール電化になっても縁の切れぬ火事」

     本日の歩数12,850歩

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする