座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

流木が・・・な、な いっ!

2012-11-09 23:30:49 | お散歩

ここは、うさぎが大好きなお散歩コース。

水鳥たちがいる広々とした川の河口は、いつ来ても気持ちがよいのです。

先月末のことでした。やったぁ! 
ここでうさぎは素敵なものを見つけました。

流木です。庭に置くのにおあつらえ向きの大きさと形。

               <  流木はうさぎガーデンでこんな風に使っています 「流木のある庭」 >


なんとか抱えることができるくらいの重さでしたが、車を置いて来たスーパーの駐車場までは
を連れていてはとても持って帰ることはできません。
戻って車でまた来ることを考えました。でも、狭い土手の道では、車まで運んでいるときに
他の車が来ると一人では困ってしまいます。運転もちょっと心配だし。

うさぎは、流木を潮の来ないところまで引き上げ、その日はそのまま置いて帰ることにしました。
二日後の休みの日にくまに運んでもらえばいいと。


久しぶりにいい流木を見つけたと喜ぶうさぎ

ちゃんと一緒に土手をのんびり歩いたり、潮が静かに満ちてくるのを眺めたりして
ご機嫌なお散歩をしてうちに帰ったのでした。

              

                             

 

ところが、くまが、なんだかんだといってぐずぐずするので、その休みの日には
とうとう、流木を取りに行けず、ようやく行くことができたのは10日後でした。

      ずっと庭のどこに置こうかと考えていたので、ルンルンで出かけたうさぎ
      でも、行ってみると・・・

      な 、ないっ! 流木が消えているっ!

      あーーーん、掘り出し物だったのに~
      ほらみてごらん、すぐ行かないからよ。
      くまのバカ たれ!

               潮に流されたんだとニタッとするくま
                   違う!ちゃんと潮が来ないとこまで引き上げた!

考えて見れば、きっと他にも目をつけていた人がいたに違いありません。
だってとてもきれいな流木でしたから。磨いて飾ったりするのを趣味としている人もいるし。
あんな格好のよい流木はめったに見つかりません・・・
あ~あ、やっぱり自分で取りにいけばよかった・・・あ~あ

 

                    うーーーっ、くやしーーーいっ!

 



      逃した魚は大きい、じゃなくて、拾い損ねた流木は・・・・は~あ。

 

           ランキングに参加  
           応援クリックお願いします
  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする