ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【2024】新年の最初のラケットはSHIFTで!

2024-01-14 07:41:44 | テニス

 

2024年がスタートし、各社から色んな

新しいテニスラケットが発売される中

一番最初に試そうと思ったのは昨年

2023年に発売になっていたモデルでした。

 

ウイルソンさんのシフトですが、元々は

大々的な謎ラケプロモーションの後に

プロラボシリーズでの高額限定販売と

いう個人的にはちょっといかがなものか

というような流れだったので、完全に

スルー態勢だったのでした。

スペックがフェイスが99sqというのも

イマイチ中途半端に感じたというか。

 

だったのですが、ずっとプロスタ97だった

知り合いが新年からシフト99に乗り換え

とても良さげな感じでした。

で改めてちゃんと調べてみると、かなり

尖ってて面白そうなラケットだなぁと。

 

16/20パターンの方にするか迷いました

 

この辺の処理もプロラボ版よりシックで落ち着いた雰囲気に

 

実際に試そうとなった時に、ストリング

パターンと重さによるスペックの違いで

どっちにするかしばらく迷ったのですが

まずは使った人の評判が良いという18/20

の方でいってみることに。

ということで、ガットをどうするのかが

最初の課題になるのですが定番のアルパワー

で張るか、マルチを入れたハイブリでいく

か、それとも今評判のモノシンセティック

でいくのか。即断しなければなりません。

 

自分のテニスを(良い方向に)変えてくれる予感?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿