ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

噂の魔法のような振動止め?イオミックショックレスを使ってみた!

2023-01-17 00:22:24 | テニス

 

使っている人の評判がすこぶる良い感じで

「コントロールが良くなる」等、まるで

魔法のような効果を発揮するらしいという?

イオミックショックレスを使ってみました。

 

今回使ってみたのは某98sqの細マッチョ系

黄金スペックラケットだけなので確定的な

ことは言えませんが、かなり良い感触があり

ながらもちょっと微妙に感じてしまう部分も

あったかもしれません。

 

良い面としては、まずショートラリーから

使ってみた時に少し鈍さのようなものが

出てボールの食い付きも良くなった感じが

して、抑えが効き打ち易くなったような。

飛びを抑えてコントロールしたいような

ショートラリー時は好印象でした。

 

その後のロングラリーでも確かに飛びの

バラつきも減り、狙ったところに打ち易く

角度のついたショットもいつもよりも

イージーに攻め易い感じが。

その後ゲームでも使ってみましたが、やはり

サーブでも精度のUP感もあり、総じて悪く

ない感じで高評価ばかりの噂は本当でした。

 

今回のイオミックショックレスの宣伝文句に

よれば、反発係数が安定した数値となって

落ちるからコントロールが良くなるという事

らしく、確かに使ってみてそれは実感できた

ような気がするのですが、でもそれってボール

の飛びや伸びもちょっと犠牲になるという事

ではないかと。

 

実際にゲームで使った時に収まりが良くなる反面

ボールの威力では落ちてしまっているような感触

も少しあったような?

この辺はもっとパワー系のラケットだったり

上手い方やフィジカルのある人なら相殺されて

問題ないのかもしれません。

 

個人的には今回使ったラケットだと元々とても

マイルドで少し鈍い?感触がウリのだったので

そこまで良さが明瞭に出なかった可能性も。

バボラさんあたりのパワーが過多系のラケット

に合わせるとバランス的に良さげな感じになる

気もしたので、今後はその他のラケットでも

試し、その辺のところを確認をしてみたいと

思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿