たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

初めての雪遊び

2011-01-16 | たけぞう
たけぞう地方、大雪の朝です。

爆睡中のかあちゃんの枕元で携帯が鳴りました。

出てみると、朝散歩に出たとうちゃんから。

「かあちゃん、外、見た?雪、すごいぞっ!」

そのままノソノソと出てみると

小さな田舎町が真っ白な雪に包まれていました。

玄関に行くと、西からの風が強かったのでしょう、ドアの所に雪が積もって開かない。

わが町には「雪かき」という行為はおそらく存在しないので

ポーチの雪をデッキブラシでかき集めました。

おっ!

たけぞうととうちゃんを発見!







こんなことは滅多にないので近くの空き地へ行こうということになり・・・











とうちゃんが雪を集めてボールにして投げると

いつもはほとんどボール系には無関心なたけぞうが大喜びで追いかける。





「犬は喜び庭駆け回り~♪」という歌は事実だった。

たけぞう、嬉しくて嬉しくて走り回る!!!









ぷぷぷっ!

雪を投げられてすごい顔(笑)

子どもたちが小学校の時、一度大雪に見舞われたことがあって

その記憶以来だから・・・かれこれ10年ほど昔。

とうちゃんは雨靴でそれなりに装備を調えている。

ワタシの足元は・・・クロックス(笑)



とうちゃん曰く

「雪中行軍」から無事帰還のおいら。



わぁ~!!



一度は経験してみたかった夢の「雪玉」(・・・ジョボっ)がくっついてる!



お友だちワンコさんが楽しそうに白馬で雪遊びをしてるのを

羨ましく見ていた我が家だけど

今日は思いがけない初めての(本格的な…笑)雪遊びが出来て

たけぞうがあんなに嬉しそうに走りまわるなんて

とても嬉しかったとうちゃんとかあちゃんです。