たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

いかせん

2011-01-21 | たけぞう


昨日は大寒だったんだね~。

どうりで寒かったはずだよね。



とうちゃんが風邪気味なので(雪遊びのせいではないよ~笑)

ここ数日かあちゃんと二人のお散歩なたけぞう。

いつもお散歩で会う二人連れのおばちゃん。

たけぞうを見つけるとわざわざ立ち止まって撫でてくれる。

「今日もお母さんと二人かえ~?」って。

おばちゃんたちも寒いから気をつけてね。


Yahoo!のトップ画面(と言うのか)の右隅の広告スペースで

今や知らない人はいないであろう、

戦場カメラマンの渡部陽一さんがニコニコ笑っていたので思わずクリックすると…

日産のコマーシャルだった。

渡部陽一さんの「着ボイス」を無料プレゼントしていたので

早速、いただいた。

渡部陽一さん、そのもの!!!当たり前か。

しみじみ面白かったので「戦場カメラマンの渡部陽一だ!」と言って

ねぇねにも転送した。

明日から渡部陽一さんの着ボイスにしよう!!


※今日のアリちゃん



大きな「いかせん」(イカ煎餅)の袋を抱えて事務所へ下りてきた。

ワタシの後ろでムシャムシャ食べる!食べる!食べる!

正真正銘の魔神ブーになるぞ、と言ってもそこそこお腹が一杯になるまで止まらない。

この前から「ぎんたま」(と、本人は言うけど)の歌だと言う

なにやら不思議な歌を歌うアリちゃん。

「フンフン~♪フンフン~♪(歌詞を知らないと見える)・・・グジュグジュ~♪

べいびぃ~!」

この最後の「べいびぃ~」がお腹を抱えるほど面白い、いわゆるサビ?の部分で

ここへ来ると俄然気負って「べいびぃ~♪」と歌う。

アリちゃん、今日はなんか面白いことなかった?

「あったよ!○○たくんと長くおしゃべりできたこと。」

その、○○たくん、入学以来時々アリちゃんに意地悪をするらしい。

なんかね~ちぃちもおもしろいことないかなぁ。いつ、あるかなぁ。

「じんせいはにげられない。ひとりじゃない。」

・・・えっ?

なんという悟りを開いたようなセリフ。

聞けば、「べいびぃ~」のにんたまの歌の、前の方にこの歌詞があるらしい。

アニメなのに、すごいな。



ここにも悟りを開いた男が・・・

かあちゃんに隠れてアリちゃんにいかせんをもらっていた、男。。。