ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 どちらが早く治るか競争ですね!

2022-06-04 02:47:23 | 日記

 6月3日(金) 曇り

 

 昨日の調子(散歩と食欲)が今一つだったので

ちょっと心配しながらも、5:40に出発

勢いよく『カンタ砲』をぶちかまし

『トコトコ』進みます

相変わらず、”右前足”、”右頬”、”右後ろ足”が痛々しい

 

 

 

 

 昨日と同じところで、また、『カンタ砲』

 

 

 

 ”うんP~”は、Mサイズ、Sサイズを各3個ずつ

 

 

 

 分岐点で”スポーツコア”へ行こうかと迷う”カンタ”

昨日の状態もあるので、”パパ”は、近所だけで済ませたいのですが・・・

何とか、近所のコースを選択してくれました

 

 

 

 

 

 最短ルートで進行

 

 

 

 金曜日は”ごみの収集日”

もう、収集所の鍵を開けにこられました

 

 

 

 家に戻って、庭を1周することに

『ゴロスリ』しての流血が怖いので、”リード”はつけたまま

 

 

 

 

 昨夕、”ママ”と庭で遊んだ際に忘れた”ボール”を見つけて

嬉しそうに咥え、”サークル”へと進みます

 

 

 

 

 結局、散歩と庭で20分程散策した感じです

歩数は1100歩ちょいでした

”ドッグフード”は、昨夕の状況を鑑み、8割だけ準備しました

”豚レバー入り”で、”FCVリキッド4ml”をかけて与えると、

『ガリガリ、バクバク』食します

足りなさそうにしていたので、追加で2割与えました

むせる場面はありましたが、結局普通通り完食

”バナナ1/2本”で服用もしっかり

昨夕は、何だったのでしょう・・・・

好不調がはっきりしてきたのでしょうか

”傷口”に”イソジン消毒”と”ゲンタマイシン軟膏”を塗り、

”ガーゼ”をあてがって、”テーピング”しておきました

 

 

 

 

 夕方の散歩は、”パパ”が通院(整形外科(肘の水抜き))から戻った後、18:25に出発

まず、今朝同様『カンタ砲』

 

 

 

 続いて、Mサイズ、Sサイズ2個ずつの”軽石うんP〜”

 

 

 

 今朝行けなかったからか”スポーツコア”へとゆっくり進みます

 

 

 

 ”スポーツコア”内を3/4周

 

 

 

 

 帰路で、ちょうど車で帰宅してきた”ニコちゃん”

車から降り、わざわざ道路を渡ってご挨拶してくれました

 

 

 

 

 19:10に帰宅し、歩数は2900歩ちょい

普通に”ドッグフード(豚レバー入り)”に”FCVリキッド4ml”をかけ与えます

何度か小分けにし与えていると『バクバク』勢いよく食していました

しかし、途中で急に『パタリ』と止まりもう食しません

”ステロイド1式”も”バナナ1/2本”で服用させましたが、

何度も”薬”だけ上手く口の中で仕分けし吐き出す始末、今朝とは大違い

2割程残した状態で、”イソジン消毒”、”ゲンタマイシン軟膏”塗布を行い室内に入れました

”パパ”も”カンタ”と一緒で、薬を塗って”ガーゼ”をあてがい、”サポーター”で固定しています

どちらが早く治るか競争ですね

家に入った後、”ママ”が何やら準備

それに興味を示す”カンタ”

 

 

 

 残った、”ドッグフード”の上に1/3の”もなかアイス”をちぎって皿の上にのせます

”カンタ”は、”ドッグフード”もバクバク完食してました

 

 

 

 

 

 時々、”ママ”が背中の後ろに”もなかアイス”を隠すと覗き込んでました

好き嫌いが激しくなってきたのかな・・・・

明日は、好調な方でいてくださいね”カンタ”

 

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪