ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 もう頑張らなくていいよ、永遠に愛してるよカンタ

2022-06-25 03:03:16 | 日記

 6月24日(金) 雨→晴れ(最高気温36.2℃ 猛暑日)

 

 24時半過ぎに様子を伺いに行くと”うんP~”をもよおしていました

からだを拭いて、シーツを引き直しました

どこか痛いのか、体を移動させようとすると渾身の力を振り絞り

歯をむき出して怒ります

少しずつ拭いて、また、シーツを少しずつ移動させながら敷いていると

3時過ぎになってしまいました

時折、雨が降っていたので、”バケツ”を外の水汲み場で作業したこともあって

効率も悪かったのだと思います・・・・

よって、十分敷けている状態ではありませんでしたが

”カンタ”が、嫌がることは極力避けながら行ったのでこれでよしと自己満足

その後は、撫ぜてましたが、”カンタ”が寝れないと体力を消耗しそうなので

5時までは、静かにしました

 

 

 

 

 当然、散歩に行ける体調ではなく、

 5時過ぎから、何か食さないかと思い

昨夕、何とか口にした、”干し牛タン”、”豚レバー”と一切れずつ与えますが

全く見向きせず

 

 

 

 

 水は、”皿”を口のそばまで持っていくと『ペチャペチャ』音をたてながら飲みます

 

 

 

 ”ママ”から、『”ヤギミルク”だと飲むのでは』と言われて

先ずは、少量”55ml”を与えてみると

一応、『ペチャペチャ』飲んでくれました

1割程残しましたが、少しの栄養はとれたかな・・・・

 

 

 

 昨夕1/3個分食べたという(口の中に入れながら)”もなかアイス”

無理に口に入れて嫌な思いはさせたくないので1/18個分を皿に乗せて与えてみましたが

見向きもしませんでした

結局、”パパ”はほとんど睡眠はとらず

”カンタ”には『もう、奇跡は起こさなくていいよ、自分の好きな様にしてね』と伝え

7時過ぎには、後ろ髪を引かれる思いで、会社へと向かいました

 

 

 

 今日の”カンタ”地方の最高気温は36.2℃と猛暑日

会社から、リモートでエアコン温度を確認しながら様子見

あと、10分程で就業時間を終える”パパ”

すると”ママ”から”LINE”

『今、”カンタ”が”天国”に行ったみたい、早く帰って来てね』

17:20前に帰宅すると、『スウスウ』と寝ているような”カンタ”をさすりながら涙している”ママ”

14:30頃に最後の水を飲んで、その後は『スウスウ』寝ていたそうです

16:30頃に、健やかな顔をして最後を迎えたみたいです

二人で、まだ、温もりを感じる”カンタ”のからだを拭き、布団にシーツをかけて寝させました

本当にまだ、寝ているような健やかな顔をしていました

『もう、苦しむ必要はないからね』と言いながら、

今日は寂しがらない様に3人一緒に寝ることに

会社を休む必要が無い様、週末まで頑張った”カンタ”、

永遠に愛しているよ”カンタ”

10年4ヶ月と14日だった生涯、本当に一緒にいてくれてありがとう

 

 

 ポチッと”カンタ”を天国に送ってやってください・・・・