ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 雨の中も痛々しい足の状態で頑張って歩きました・・・

2022-06-07 03:17:04 | 日記

 6月6日(月) 雨、一時曇り

 

 ”エリザベスカラー”を着けて一晩過ごした”カンタ”

散歩に行くのも嫌になっかと思いましたが、念のため呼び込むと

『トコトコ』サークルから出て来ました

 

 

 

 ”右前足”に”テーピングテープ”を巻き

雨具を着用させて『ザア~、ザア~』雨降る中を5:55に出発

 

 

 

 雨の中でも『カンタ砲』はしっかり発射

 

 

 

 一旦、立ち止まって『考え中』

 

 

 

 おもむろに歩き始めます

雨具が擦れて”右前脚”が痛くないかちょっと心配・・・・

 

 

 

 ”うんP~”は、Mサイズ1個、Sサイズ3個

ちょうど、張ってあった”ロープ”に目が隠れて犯人みたい

 

 

 

 雨も強く降っていたので軽く近所のみ歩くことに

歩道に何やら”鹿の糞”みたいな塊が多数

畑を耕した際に飛んだ泥の様です

 

 

 

 

 最短距離を選定し、帰路へ

 

 

 

 

 相変わらず、顔が濡れるのが嫌みたい

”パパ”のズボンに顔を擦りつけていました

以前だと怒っていた”パパ”でしたが、今の”カンタ”には何でも許せそう

 

 

 

 

 6:10に帰宅し、歩数はたったの800歩ちょい

いつものように外の”サークル”で朝食をとります

しっかり、待っているので食欲はありそう

 

 

 

 『バクバク』勢いよく、”ドッグフード(FCVリキッド4ml、豚レバー入り)”を食していましたが

少し残して、止めます

運動量が減って、腹がふくれたからでしょうか・・・・

また、”バナナ1/2本”で”薬”を服用させますが、最後の”ネオフィリン2錠”をなかなか服用しません

今晩からは、”ネオフィリン”が無いので、切り札の”もなかアイスクリーム”を少々与えながら服用

今晩から、食事の量も運動量に合わせて減らしていきます

 

 

 

 

 夕方の散歩は、”鍵当番”の”パパ”に代わって

一時曇った時間帯に”ママ”が一旦外に出て『カンタ砲』

そしてすぐ、庭に入って1周、雨が降って来たからか

急に歩かなくなったのですぐ家に入った様です

”うんP~”は、もよおさなかったとのこと

”ドッグフード(FCVリキッド4ml、豚レバー入り)”は、なかなか食が進まず

”パパ”が帰宅した20時過ぎに残った”ドッグフード”を”ママ”と一緒に手で与えました

”和牛”を混ぜながら、結局6割程食べて止めました

”ネオフィリン”を減らした”ステロイド一式”は、”バナナ1/2本”で服用

明日は、今朝ほどではないが雨の予報

右前脚もよくなって今朝より歩けますかね

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪