錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

予想以上に難儀だわ(。・_・。)

2021-05-07 19:20:14 | 作業

今度の職場に放置されていた・・・

 

 

 

 

この業界では超・高級いや、超高額と言ったほうがイイかなぁ? ADAの製品だわ🐾

んでも、ぞんざいに扱われて底部周辺にガラスの割れや欠けが目立つ・・

 

でも、もったいないんで内側はコーキング材、外側はエポキシ樹脂で補強してみた。

今日、水を張ったので週明けまで持ち堪えていれば大丈夫だろう(。・_・。)

 

作業してたら、知らぬ間に注意喚起の張り紙が出ておりまして(^_^;)

 

 

 

 

石組みはプライドランドの岩を模したカタチに替えました。  空いた部分には流木が

収まります。  水草類&サカナはウチのものを移動する♪    実は長年維持してきた

水槽だけど訳あってやめようと思っていた。   でもサカナをどーしたらイイのかに

悩み、ダラダラと一年が経過・・・・・  そんな時にこのセット見っけて「移植」を

思い付いたという次第であります😼

 

職場の池にはコウホネも有る♪   コレの水中葉はイイ感じなんだが60cm水槽には

荷が重いかなぁ(^_^;)

 

 

 

 

 

週末を水の循環だけさせておくつもりで頑張って作業したんだが・・・・・・・・

コイツが言うことを聞かなんだ。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

 

 

 

長期間の放置でインペラが言うこと聞かんのよ。   バラして掃除したら動いたけど

1分も経たんうちにピタッと止まりやがる・・   3回繰り返したが症状は変わらず。

 

本日は諦めて帰宅しましたとさ。  ウチに有る2213持っていくかねぇ(´・ω・`)

 

 

 

ハナシ変わるけど、コウホネの写真撮ってたらスグ横に有った(・∀・)

 

 

 

 

       木漏れ日でいい感じに撮れたなーー📷  写真はすべてXperia5Ⅱですー♪