空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

03/12 たつのツー2(木の文化)

2017-03-14 04:56:32 | 旅記録(兵庫県)

2017/03/12(日曜日)に参加した

OSG播州支部の龍野ツーリングの2ですwww

昔は「竜野市」だった名前

「平成の大合併」で「たつの市」

間の抜けた名前

地元に暮らす人たちはどう思っているのか???

個人的には「龍野市」が座りも良くてと思うのですが


シュミットさんの先導で

到着した第一目的地



綺麗に整列して記念撮影(笑)



「ヒガシマル醤油」の「うすくち醤油資料館」デスwww




石造りの重厚な建物



「絵ごころ」をくすぐられる皆さん♪



歪んだ窓ガラスに「戦前」を感じますwww



コチラ「有料施設」



シュミットさんにゴチになりました♪(あざーすwww)


建物内は



の御紋



被写体に事欠きません♪



生首~笑




以前、妻と素麺を食べに来た時

食後の運動に龍野城から歩いてきましたが

その時にも「感心」したのが





建物は言うに及ばず

製造装置



今ではプラスチックが当たり前の小物



手作りの木製ですwww


「ものづくり日本」



「モノがナイ」ことの必然なのか?

「匠」がゆえに「なせる」なのか?




たまに目にすると

「ほっ」とする空間ですwww