空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

03/25 ほのぼの土曜日

2017-03-25 20:11:10 | 徒然に

今週は

長い間

くすぶっていた「昇進問題」?も

とりあえず解決

人間なんて

他愛もないモノだなと


でも

久しぶりに

スッキリした気分の週末www


何時もと違う

お買いモノに♪



弾薬ケースをバニアに

ナカナカ綺麗に納まった原二♪


六甲山を超えて



ボチボチも♪



仕事の必需品を幾つか確保して

チョット豪華なお昼♪



美味しゅうございました♪




お腹を満たして

お向かいの「神戸三田プレミアムアウトレット」へ



出撃♪




イイのがあった様ですwww


妻お気に入りの

フランフラン

なんだ???



魚用のお皿ではない様ですwww




これまた

妻お気に入りのニューバランス



ですが

コチラはオメアテノ「ブツ」は見当たらず(涙)


福助



こちらも

ガチャポンの中身が変わって



残念(涙)


お店を梯子しますが

途中の路傍店



コチラは

オメアテノ「せとか」が♪




の楽しいお買いものに比べ

仕事用品のT2



まあ

止むをえませんが・・・



帰宅すると

横浜のオネエサマから



ハサミの詰め合わせ♪

美味しくいただきました~




03/20⑤ 自然に親しむw

2017-03-25 04:45:00 | 旅記録(兵庫県)

2017/03/20(月曜日・祝)

この日のメインターゲット

「多可だんご」を味わって

せっかく「巻きずし」もあるので

お外ランチ♪


妻のオーダー

①人ごみが無いところ

②人が全くいないところはダメ



相反する条件提示(汗)


ん~

なら

アソコあたりかな???




10kmあまりありますが

ハイ到着♪

この景色



ピンと来た人はサスガ♪



「長谷ダム」の「エル・ヴレッジ大河内」デスwww


ちゃんと包丁持参の妻



確信犯というか

「巻きずし」が確保できなかったら

どうなっていたことか・・・汗




食後の運動に

「ダムカード」もいただいて

ぶらぶらと

温室内は店舗になっていて

最近人気との「多肉植物」



チト興味があったので

カワイイのを




せっかく姫路の北まで来ましたので



毎度の「福崎・にっしい広場」



サスガにこの時間になると

好物の「おやき」は完売


帰宅後

これと



これ♪



鹿沼土に植えてみましたが

ネットで栽培方法をあたってみると

水はやらないほうがヨロシイと(笑)


屋外はほぼ全滅してしまった屋外のホテイアオイですが

室内に退避させていたのを



もう凍結することもないかな?

メダカの産卵用に

コチラも増えてくれないとネ