空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

10/08-09四国ツー12 野宿

2017-11-11 05:04:25 | 旅記録(四国)


2017/10/08(日)09(月・祝)にかけて

出かけた四国キャンプ・ツーリングの12デスwww


3連休の中日10/08(日)

スマホがあれば何とかなるでしょ~と

下調べもせずに

ヤハリ「予習」はしておくべきだったと

チト焦りながら確保したこの日のキャンプ場?「滝の宮公園」の駐車場(笑)




まあ、他にヨサゲなところがあればと

「別子温泉」

ですが・・・

「別子ダム」へのK47を山へ入って行くとドンドン暗く

ココですと言われたところには古びた建物がポツリポツリ

どうも「日帰り温泉」の雰囲気では・・・ナイ???


途中クアハウスがあったな???と

市街地へ戻って



ホテル・カリフォルニア???



まあこのあたりが私には安心(笑)



オサレな外観に反して540円と良心的価格と思ったら

石鹸、シャンプー別と(笑)


食事スペースもあるので

まずは夕餉



露天もあって

快適温度♪

チト変わったのがウォーキング風呂

10m×4mほどのロの字型の浴槽

深さ1.3mほどでしょうか

ココを歩いてぐるぐる回ります

底は小石が固定されて足裏のツボをマッサージするのかな???

10周ほど周ると軽く汗をかいて運動した気分に(笑)


帰りにコンビニでビールとツマミを仕入れて

あれれれ

こんな道だっけ???と

ゲート



「イノシシがはいるので入ったら閉めてくれ」との注記

と言うことは開けてもいいと言うこと???と

ゲートを開けて入ると

何やら綺麗な芝生♪

コッチの方がいいじゃない♪とシロを停めて

暗闇に目を凝らしてみると

立派な建物???

ゴルフ場の練習グリーンでした~笑


どうも反対の西側からアプローチした「滝の宮カントリークラブ」

快適な芝生ですがサスガにここにテント張ってると怒られますwww

ということでもう一度現在地をナビに表示して

「滝の宮公園」の入口をプロット

ぐる~っと周りこんで

無事、先ほどの駐車場に到着


目星をつけていたトイレの街燈前には車が一台

夜景を見に来たアベックかな???

お邪魔しては無粋なので

一番離れた隅っこに

テントを張って



夜景を眺めながら

ビールwww


この日の走行477km



山の麓では暴走族が走り回っている喧騒

一応、登山用ナイフを枕元に置いて

おやすみなさい~