空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

11/12 紅葉と黄葉の効用

2017-11-12 17:48:36 | 旅記録(兵庫県)

今日2017/11/12(日曜日)

小春日和の休日

紅葉真っ盛りと言うことで

サテサテ何処いきますかぁ~と


遠くまで行かなくても近くにもあったよね♪とおっとり刀のスタート



吞吐ダムをスルーとて(笑)



自宅から20分ほど



昨年も訪れた三木「伽耶院」




今週末は「もみじ祭り」とのこと

HPでは既に見頃とのことなので混雑を避けて

の・・・



ジュンイチローは???



いたいた♪

犬連れの訪問者に絡んでますwww



十二分に紅葉している



もみじ



洒落たご住職



ココにしたのはこの黄葉



去年訪問した時には全て落葉して黄色い絨毯になってましたので



ドウダンツツジの赤味を帯びたオレンジ色が一番好きですが



銀杏の黄色もステキですね♪

多重塔もステキですがコチラの二重の塔も重厚でステキ♪



あらら・・・



罰当たり



赤と黄色に癒されて



久しぶりの



「すき家」



毎度の古本屋と周って



収穫はありませんでしたが



まあ休息日なので

ヨシとしますか~

11/11 六甲さんの紅葉

2017-11-12 04:50:31 | 旅記録(兵庫県)

昨日2017/11/11(土曜日)

朝目覚めると大層な雨でしたが

明るくなる頃には青空

天気は快方に向かうとのことなので

Fitくんを洗車



玄関脇のドウダンツヅジも随分と色づいてきました♪


久しぶりに実家



母オーダーの回転ずしへ



今年米寿の母のほうが



食欲旺盛???



まあ、その方が安心ですが

「くら寿司」も久しぶりですが

最近ブームの糖質制限



麺の無いラーメン???

コレはチト興味がありましたが




昼過ぎに家路へですが

久しぶりにタイトコーナーの続く「再度山ドライブウエイ」



「ふたたびさん」と読みますが

免許を取ったばかりの40年前

毎週末

朝練に通った道


残念ながら二輪は通行できませんが



紅葉真っ盛り♪



「修法ケ原」



ここも中学生の頃



夜間ハイクで登って



野宿したり



ココから学校へ通ったこともありました



家出少年ではなくて

ボーイスカウトの有志の会活動ネ(笑)


パパが居るよ~♪と妻



あのね~


やはり「もみじ」



イイですね~♪





裏六甲へ抜けて



何時ものロードサイドショップ



もぼちぼち終わりかな~