笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

最近、物事を前向きに考えられる。

2011-01-31 23:30:04 | 日記
ついこの間「あけましておめでとう」だの。
「元旦から仕事だよ」なんて書いてたのにもう月末。
明日から2月だって。早いね~
なんだかんだと慌しく1月が過ぎた。
でも今年は何となく気分的にいい感じ
何があった訳じゃないけど、
何かをしようって意欲と言うか、
物事を前向きに考えられる状態です。
こんな慌しいのにボディ&スキンケアまでしてるんだぜ!
なんたって今年の目標は「カッコよく生きる」だから、
見た目もちょっと気を使ってみようと思ってる。
目標!パッと見30代前半
あぁ?厚かましいって!?
ほっとけ言うだけタダじゃ

あ!また髪色変えちゃいました
いっそ今年は毎月違う色にしてみようか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会♪

2011-01-30 23:29:46 | 日記
アメリカ暮らしの友達が只今里帰り中。
めったに会えない友達の為に同窓会を行いました。
急だったのに22名が参加してくれたよ
いやホント楽しかった
今回は中学卒業以来ってのが3人もっ!
頑張って連絡取ってくれたタクに感謝
ジッポはすっかりアメリカ人になって(?)
お前、絶対体重三ケタ行ってるだろっっって感じ(笑)
今回はケンちゃんの店で同窓会が出来たので、
ケンちゃんの大将っぷりも見られた
店の予約とかイッシーいろいろありがとね
アヤちゃん女子組幹事ありがと
ホントにホントに今日は久々に15才に戻れたね
同級生ってやっぱいいな
16日はディズニーランドに行った事ないアメリカ人(?)
ジッポを連れてTDLで女子会だぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの!?

2011-01-29 23:36:51 | 日記
メイドの先輩Eさん。

帰る方面が同じなので一緒に帰る事が多い。
性格も見た目もとても落ち着いてるので、
え?老けてるって事でしょって?
いやいやいやいやいや(())
そう、それできっと年上の方だと思って、
ずーーーーーーーーっと敬語を使ってたんですよ。
あちらもそんな感じで話をしてたし。

そしたらなんと!

まさかの?


年下っ!!しかも2才もっっ!!!


あなたの人生にいったい何があったんすか!?

え?特に何もない?

家族円満、ご両親も健在?

じゃあその落ち着きは何!?

老け…いやいやいやそこはあえて問いません。

一般的に40代ってのはこれぐらい落ち着いてるものなの?

私が落ち着きなさすぎなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タガログ語を使ってみよう。

2011-01-28 23:26:03 | 日記
最近同僚のフィリピン人を見つけては、
タガログ語をためしております
と言ってもまだ「おはようの挨拶」程度だけどね。

「ハーイ!ジェイ。マガンダンウマーガ。」(ジェイ、おはよう!)

「Oh!カトゥさんフィリピン語じょーず

褒めてくれるのはうれしいけど「マガンダンウマーガ」しか言えねぇよ(笑)
ただ職場でタガログ語が飛び交ってるので、
アクセント的なのは上手くつかめてるっぽい
よーし!もっと覚えてガンガン使ってみよう
難点なのはまったく初めての言葉(単語)なので、
音と意味が全然繋がらない
CDで聴いても単語の意味の見当がつかない
まあ学生の頃にやった英語と違って、
とりあえずスペルを覚える必要がないから、
耳で聞いて覚えてから意味を繋げるって作業をしています。
「マガンダンウマーガ」って音を頭に完ぺきに入れたら、
後で「おはよう」って意味をくっつけるって感じ。
慣れるまですっげぇ時間かかりそう
会話が出来るのはいつの事やら
でもタガログ語をマスターしたら楽しいだろうな

「ねぇジェイ、今年セブ島あたり行きたいんだけど私のタガログ語どう?」
娘との海外旅行にセブ島ってのもいいかな?とジェイに相談。
するとジェイは大笑いして言った。

セブ島は田舎っぺーだからタガログ語通じないよ!」
がーん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の汚いホテル(汗)

2011-01-27 08:19:44 | 日記
娘と海外旅行計画中。
さてどこがいいか?と、いろいろ見ています。
そしたらこんなのを発見しました!

世界の汚いホテルトップ10 とにかくびっくりです。

ちなみに日本のホテルは【過去に一度もランクインなし】だって。
そりゃそうでしょうよ!
私ら髪の毛一本のコンプレ(苦情)で罰金っすよ!!
一泊3万の部屋だからお客様の目も厳しいだろうけど、
「こんなんでコンプレっ!?」って事も多々。
掃除の後は風呂も便器も平気で舐められるほどピカピカっす!
でもそれが当たり前。それが出来なきゃクソミソっす
これ見たら私の掃除した部屋に王様だって泊れるよ
日本人は清潔に関しては世界一厳しい人種です。

しか~し!
旅の恥はかき捨てって言うように、
汚す事には情け容赦ないなって思いますよ。

ホテルで働いて感じた事。

部屋の使い方で人間性が解る。
きれいに使う人ほど感謝のメッセージをくれたりして、
裏方の我々までに気遣いをしてくれる。
汚く無茶苦茶な使い方をする人は、
これでもか!というサービスを要求して、
それが満たされないと言いがかり的な苦情を言う。

残念な事に赤ちゃん連れで宿泊の人は、
赤ちゃんがいるのだから当たり前とばかりに、
オムツの処理がずさんな事が多い。
せめてトイレにまとめて袋詰めで捨てるくらい配慮が欲しい。
自分の家でベッドの上に使用済みのオムツを放置するのか?
あと客室のゴミ箱に捨てられると部屋が臭くて消臭処理が大変。
お金を払ってるんだからいいだろ!じゃなくて、
常識の範囲での使用ってのがあるでしょって事。
普通に使って普通に散らかってるには文句はいいません。
私らだってそれでお給料頂いてるんですからね。

それにしても世界はやっぱ広いなぁ。
髪の毛一本でクソミソに言われてる身としては、
これでOKってなんだかな~って感じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする