笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

離任式

2011-03-31 23:39:18 | 日記
中学の離任式がありました。
お世話になった教頭先生も離任されます。
ソフト部卒業生3学年、在校生3学年の計6学年が、
教頭先生との別れを惜しんでいました。
教頭先生と最後の記念撮影。

バットに全員の名前を入れて先生にプレゼント
すごく喜んで頂けました。娘たちナイス
やっぱ教頭先生にはノックバットがお似合いです
今回移動ではなかったけど、
担任だったスギ○マ先生にもご挨拶。
相変わらずリスのような人懐っこい笑顔が可愛いっす
野球をやってる時の怖い顔とは大違いだけどね(笑)
娘の高校のソフト部の状態をすごく心配してくれてたので、
クラブチームで楽しくやってる事を伝えると、
「それはよかった!」と喜んでくれました。
娘はスギ○マ先生を「バッティングの師匠」と呼んでいるので、
卒業後も気にかけて頂いててありがたいなと思いました。

離任式後は子供同士でお出かけ、
私も元父母会の3人でランチをしました。
そこで二人に「肌がめっちゃきれい」と褒められちった
自分でいい感じ?とは思っていたけど、
(久々に会った)人から言われるってのはやっぱいいんだろうね。
美容鍼受けた事を話すと二人とも興味津々だった。
値段を言ったら安いっ!って驚いていたが、
サロンのような優雅さはないからね言っとくけど
でも普通だったら1万以上するみたいだし、
3千円ちょいで効果が一緒なら優雅さまでは求めないよ(笑)
あ、ちなみに今日は足鍼やった。
だから今すげー足だるいそして眠い
もう寝よ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外進出

2011-03-31 08:42:54 | 日記
ネットのニュースで知ったんだけど
バイトしてる某飲食チェーン店がハワイに進出だって!
うどんは日本のファストフードの代表?だもんね(笑)
ハワイの「サイミン」よりは日本人ウケよいかも?
ハワイは日本人多いし
当然日本から社員が赴任すると思うけど、
麺も機械がほとんどやるから現地の人でも
昔、同じようにうどん店がハワイ進出したけど、
そこは手打ちを基本にしてたから上手くいかなかったみたい
それとも常夏の国だから「うどん」って気分にならなかったか

たしかに美味しいし安いしイケると思うけど、
ここは値段の割に品質管理が厳しい。
またその品質管理をしっかりしないと味が保てないってくらい
かなりデリケートな食べ物なんだよね。
(実際、時間の経ったのまかないで食べたら不味かった
気候的にも日本のマニュアル通りにはいかないかも?
私も外食産業長いからいろんな話を聞くけど、
マニュアルをしっかりやろうとすると風土に合わない。
かと言ってまったく無視だとやっぱり品質低下で失敗する。
日本のチェーン店を海外にそのまま展開するのは難しいし、
充分なリサーチと柔軟な対応が必要だと思う。
だけど外食産業ってのは歴史が浅く、
一代で築いたワンマン社長が多いから頭堅いんだよね

でもさ!やるならやっぱ成功して欲しい
ハワイに行って(まで?)食べてみたいもの
もしも将来、気分的にハワイに住んじゃったとしたら、
ここで働かせてもらおうかな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞浜の再開を待ちます。

2011-03-30 23:58:41 | 日記
ホテルの仕事で連絡がありました。
浦安市内の状況が酷く営業再開にもう少しかかる。
5月までには再開を考えてるとの事でした。
たしかにまだ浦安では多くの世帯で断水が続いてる。
ねずみリゾートの各ホテルでは、
市の要請で浦安市民にお風呂や部屋を提供しています。
※ただしルームメイクはしてません(そりゃ私ら休んでるし
そんな感じで4月も待機は続きそうなので、
ホテル再開までは短期のバイトで繋ぐ事にしました。
都内のホテルへの派遣変更も考えたのですが、
その場合ずっとこの先もそのホテル勤務になるので、
ねずみリゾートホテルには戻ってこれません
私は今の仲間が何だかんだ好きだし、
大変だけど離れてみるとやっぱ舞浜が恋しいです。
復旧にどれだけ時間がかかるか解らないけど、
またあそこで仕事が出来る日まで待ってるぜ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔の名前占い

2011-03-29 23:33:42 | 日記
もしも一個所だけ整形で治せるとしたらどこ治す?

なんて話をして、

私は「別に自分の顔嫌いじゃないから治さない」と答えた。

そりゃ美人とは言えないし、
細かい事言えば不満がない訳じゃないけど、
基本的に自分の顔は嫌いじゃないなぁ。

でも自分の名前はあんまり好きじゃない。
変えられるなら顔じゃなくて名前を変えたい。


本屋でちょっと立ち読みした本に、
悪魔の名前占い(だったかな?)ってのがあった。
名前占いのダークサイドな部分が書いてあるけど、
何となくこれが当ってて大笑い。

ちなみにうちの娘の名前。

男っぽい女、ガニ股で歩く。
部屋は散らかっていて、同性からラブレターをもらう。

すげぇ当たってる!(笑)

私の名前。

生まれつきの便秘体質。
便もストレスもめいっぱいため込む。
心はデリケートなのに、
体はバリケードなので人にわかってもらえず悩む女。

やっぱり当たってる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が鈍ってくる~。

2011-03-28 23:57:13 | 日記
この頃やたら眠い
計画停電で労働時間がめちゃくちゃだからか?
働いてる時間は(一つの仕事の為)今までより短いけど、
生活のリズムが崩れているので体がだるい。
時間はあるけど何もしてないな寝てばかり
まぁ今までバカのように働いていたから、
少しナマケモノになってもよいかな?
しかし地震から18日、
まだホテルの仕事は目処が立たない。
体がどんどん鈍ってくるので、
短期で別の仕事をしようと検討中。
夜のバイトは穴埋め要員でフリーのシフト。
昼の仕事が出来ない今はお互いに有難いのだが、
ホテルが再開した時にシフトが抜けられないと困るので、
夜の営業が安定したら夜だけに戻してもらう事にした。
もしかしたらあと1ヶ月くらい舞浜は無理かもしれない。
短期バイト探しに本腰入れなきゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする