takapyonaの美味的生活

美味しいもののためならエンヤコラ。
食材求めて自転車こいでる瞬間にシアワセを感じる私のブログへようこそ。

バンコクのお土産 《食料品》

2005年11月06日 | 旅行のお土産/嬉しい頂きモノ

2005/11/1-2005/11/3にバンコク旅行をした時の「食料品」のお土産です。

今回の宿泊先はインターコンチネンタルホテルでしたが、近くにZEN/CENTEALデパート/伊勢丹の3つのデパートの連なった建物がありました。事前にネットで調べていた所、ZENの地下には「TOPS」という巨大スーパーがあるとのことだったのでそこで食料品を調達しようと思っていたのですが、残念ながら「TOPS」は別の場所に移動してしまったようです。インフォメーションで聞くと、伊勢丹の4F(又は5Fのどちらか)にスーパーがあるとのことだったので、そこへ買物に行きました。

●タイ料理の調味料類
・トムヤムペースト(各12バーツ≒35円、1バーツ≒2.9円)
以前バンコク旅行に来た際にも同じペーストを買って帰りました。水でとかしてエビや野菜を入れて煮込みライムを搾るだけで簡単トムヤムクンが完成です。この味に慣れてしまったら、バンコクの本格タイ料理店で本物のトムヤムクンを食べても、こちらのペーストを利用して自分で作ったトムヤムクンの方が美味しく感じました。日本でも同じペーストは5-10倍の値段で売っています。

・レッドカレーペースト(10バーツ≒29円、1バーツ≒2.9円)
今回初めて購入しました。ペーストの後ろに英語で作り方が書いてあります。まだ食べていませんが、同じメーカーのトムヤムペーストの味はまずまずだったので多分美味しいのではないかと思います。

・グリーンカレーペースト(白いパック:10バーツ≒29円、緑のパック:8.75バーツ≒25円、1バーツ≒2.9円)
メーカーによって多少値段が異なります。このカレーペーストを購入した時はまだタイでカレーを食べていなくて、「グリーンカレー」と「レッドカレー」を比べると「グリーンカレー」の方が美味しいのではないかという気がして、グリーンカレーペーストを2つ購入しました。実際、レストランで両方を食べてみたところ、レッドカレーの方が美味しかったのでもしかしたら失敗したかもしれません。まだ作ってみませんが、あまり美味しくない予感がします。後ろに英語で作り方が載っています。

・ナンプラー(5バーツ≒15円、1バーツ≒2.9円)
どでかい瓶のナンプラーを買って帰ろうかと思っていたのですが、全て使いきる自信もなく、重い思いをして持って帰る割に日本でも売っていて報われないと思ったので、60cc入りのプラスチックのボトルに入ったナンプラーを買いました。これなら割れる心配もありません。

・Chili Paste (Maengdana) (20バーツ≒58円、1バーツ≒2.9円)
何に使うか分からないながらも、日本語で「タイのちりぺーすと」と書いてあったので試しに買ってみました。これから使い道を研究予定です。

●クリスピーマンゴスチン(1箱4缶入り245バーツ≒711円、1バーツ≒2.9円)
伊勢丹のスーパーは日本食の食べ物(お茶・レトルトカレー・カップラーメン等)が充実しています。タイのお菓子のお土産類は一箇所にまとめられていました。そこで見つけたのが、このクリスピーマンゴスチン(日本名では’さくさくマンゴスチン’と書かれています)です。私はマンゴー好きですが、マンゴスチン好きでもあります。ドリアンが果物の王様ならマンゴスチンは果物の女王。ただ、マンゴスチンは旬のシーズンが短くなかなか生でお目にかかることが出来ません。1箱4缶入りで700円前後のお菓子、というのはタイの価格では結構高い方ですが、味見をさせてもらって美味しかったので購入しました。あまり食べたことのない味で表現するのがなかなか難しいのですが、軽くあげたさくさくの甘酸っぱいクッキーで口に入れるとシュワーッととけるような感じです。たまにクッキーの中にマンゴスチンの乾燥した実のようなものが入っています。空港のお土産物屋に値段をチェックしに行きましたが、空港には乾燥マンゴー、乾燥バナナはあったものの、このさくさくマンゴスチンは見かけませんでした。もし見かけたら即買いです。

●グリコ プリッツ ラーブ味(各10バーツ≒29円、1バーツ≒2.9円)
以前、会社の人のタイ出張土産で1箱づつ頂き、あまりの美味しさにばりぼり一気に食べてしまったポッキーがありました。グリコが出していますが、タイ限定商品です。「タイ風ピリ辛サラダ ラーブ」と日本語で書かれています。日本人女性の旅行者2人組もこれを購入していたので有名な食べ物なのかもしれません。ちょいとピリ辛でビールのおつまみにぴったりです。それほど量も多くないので、一人でパリポリ食べ切れます。お土産にもらう時は何人かで1箱もらうより、やはり1人1箱もらった方が嬉しいだろうなと思います。

         

母やTH(夫)に「得体のしれない調味料を買ってきて分けの分からないものを食べさせられるのは不安」と言われていたので今回は調味料類をお土産にするのは抑え気味にしました。でももし買いたいものがあったらやっぱり色々かって帰ろう~♪と心の中で思っていたのですが、タイ人は家で料理をしないのか、「タイフードランド」と「伊勢丹のスーパーマーケット」の2軒に行きましたが、思ったほどタイの調味料や食料品が充実しておらず、これくらいしか買いたいものがなかったのが現状です。

 

ランキング参加中です。良かったら、こちらをクリックお願いします。
↓      ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ  人気blogランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペナンのお土産 《ペナン島 ... | トップ | バンコクのお土産 《雑貨》 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿