見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 大波の石ゴロゴロ海岸で朝食をの巻

2021-11-05 18:21:00 | 旅行
連続大河ブログ 原付旅
レイラインポイントコンプリートの旅

大波の石ゴロゴロ海岸で朝食をの巻




さて!前回はコナンの家や眠りの小五郎ベンチを堪能!鳥取コナンランド?
コナントレビアを少し
人気長寿漫画、人気長寿アニメはやっぱり、色々トレビアありますよね!

原付旅!先に進みます。

大波の石ゴロゴロ海岸で朝食をの巻




原付旅後半山陰編3日目
朝8:00です。

コナンの家を後に西に向かって5キロほど進みました。橋を渡って道を外れて、川沿いに海に向かいます。

一面に広がる日本海
それと鳥取砂丘とはガラリと変わった浜!
大きさ30〜50cmの丸い石がゴロゴロ!
白、黒、赤、緑、青とカラフルな丸くて可愛い石?岩?がゴロゴロあります!
ゴロゴロは本当に波の力で、音を立てています。

絶対、泳げない!
すごい波!すごい音!

この海を見ながら、朝食です。

ツナとチーズのホットサンド
春雨スープとコーヒー

温まる〜♪

なんと45回ブログぶりの食事!
時間経過、遅すぎる!

この海岸から3キロくらい西に「鳴り石浜」があるそうです。
石がゴロゴロ良く鳴るで「良くなる」という事で、運気アップパワースポットだそうです。




ダジャレ、ラップの韻を踏む、同じ言葉で二つの意味を持つ「謎かけ」や「俳句」、言葉のマジック、名は体を表す!

言霊の効果ですね!

言霊は、口にしたり目や耳から入って、意識をとうして、無意識のさらに奥に影響を与え、自分でも気付かないうちに、行動を起こし、その言葉通りになっちゃう!
いわゆる、「引き寄せ」ってやつですよね❤︎

皆さんの人生も「良くなりますように」

願い事を叶えるカードの記事にも書きましたが、願掛け、神頼み、ジンクス、占い、とか非科学的と思われるものも意外と、侮れませんよ!
脳科学的、心理学的に有効であると断言いたします。
もしよかったら、願い事を叶え方の記事読んでください。


しかし不思議な浜ですよね!
この石たちは、どこから来たのでしょう?
見たところ、安山岩や花崗岩などです。
いわゆる火成岩、地下深く高圧の中でマグマが冷え固まった岩が砕けて丸く削られたもの

近くに大きな山や崖はないし、川からこれだけの大きさのものが流れてくるのは難しい緩やかさ。

海底が波で侵食され運ばれてきたのかな〜?

そんなことを考察しながら、朝食の後片付け

原付旅を進めます!



次回 大山[だいせん]の伝説の巻

「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」

レイラインポイントコンプリートの旅



原付旅 意外と有名かもコナンの秘密の巻

2021-11-05 00:05:00 | 旅行
連続大河ブログ 原付旅
レイラインポイントコンプリートの旅

意外と有名かもコナンの秘密の巻



前回、久々に旅を進めるべく、鳥取県のコナンの家に到着した話でした。
せっかくなので、コナントレビアを少々
みんなすでに知っていりかもですが、呼んでやってください。

意外と有名かもコナンの秘密の巻

コナンと言えば、ちびまる子ちゃんやサザエさんと並んで長寿番組ですよね。

で、ご存知でしたか?
名探偵コナンて放送開始当初から長寿番組にするって言う基本コンセプトで制作が開始されたってこと!
ネクストコナンズヒントで次を期待させたり、コナンが活躍できるような物語にするように、ものすごく厚みのある事件からシェイプアップして24分の枠に収まるよう編集してあるらしいです。

週刊サンデーの方で連載中ではありますが、アニメのほうが進行スピードが速く毎週毎週進んでいってしまうので、アニメのオリジナルのストーリーもたくさんあるそうです。
本編のほうに影響のないようにストーリーを作り込んでいくそうです。




江戸川コナンの名前の由来は、少年探偵団で有名な小説家江戸川乱歩とシャーロックホームズのコナンドイルと言うのはとても有名な話ですが
毛利蘭の由来知ってました?
アルセーヌルパンの作者、モーリスルブランから来ています。
小五郎さんは、ご存知!
明智小五郎からですが、蘭ちゃんありき!だったんですね!




コナンたちの住む街の米花通りの名前もホームズの舞台、スコットランドのベイカー通り
「米」もイギリスの国旗ユニオンジャック的

ゲストキャラクターの怪盗キッドは、コナンの前作「YAIBA」ヤイバの前に連載していた作品で未だ完結していないそうです。

他にも色々ありますがこの辺で…



単行本も100巻
1994年連載スタートして27年
いくつもの季節をめぐり、解決した事件も数知れず、死体が山の様に量産されました。
どのくらいの月日が流れたのか?
驚きの「約半年」でした‼️
リアルの世界の季節に合わせた事件やイベントが盛り込まれますが、サザエさんやちびまる子ちゃんの様に劇中の時間はほぼ止まっているようです!




私の原付旅も今回で111話で、なかなか本編が進みませんが、コナンほどでは(笑)

追伸:原作者の青山先生いわく、名探偵コナンは、殺人ラブコメだそうです❤︎

次回 大波の石ゴロゴロ海岸で朝食をの巻



「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」

レイラインポイントコンプリートの旅