見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 妖怪の存在と人の心理の巻

2021-11-12 22:31:00 | シリーズこころ

連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅


科学的愛情 シリーズ心

妖怪の存在と人の心理の巻





前回は、私の友人の体験した

恐怖面白体験の一つ

「黒いベトベト編」でした。

関ヶ原編と神戸編、大阪編、ホテル厨房編とまた機会があれば記事にします。

さてと!


科学的愛情 シリーズ心

妖怪の存在と人の心理の巻


今回はまたちょこっと脱線して

妖怪がどの様にして生まれたのか?

考察していこうと思います!





今、私たちが使っている「技術」は科学と呼ばれる原理の解明された技や道具、方法などです。

原理や原因の分からなかった時は、魔法や夢の道具、はたまた怪奇現象だったんです。






イギリスのネッシー、ミステリーサークルが、やれ古代生物だの、プラズマの仕業だの言われて、何年も謎に世界中が大騒ぎ!実は人の仕業で、嘘の写真、たった2人で人力で作った輪っかだった!


元々、妖(あやかし)や怪異(かいい)は怪しいもの、鬼(おに)は「おぬ」いないという意味で、なんだか分からない物、現象などを恐れ敬い奉る。


NHKさんで以前、実験をしてくれていました。

5歳の男の子に、脳波を計測する装置をつけて、お母さんと自分の家で過ごしてもらいます。突然お母さんが眠ってしまい、そこに怖いオオカミの様なフルフェイスのマスクをつけた自称「妖怪」があれわれて

「お母さんは、俺が眠らせた!絶対に起きない!俺様のことは、誰にも喋るな!しゃべったら俺の様な姿になる」と言ってその場を去ります。





お母さんは目覚めて、普通の会話をし始めます。

そして、また眠りにつきさっきの妖怪が出てきて「よくやった。今度は俺のことを話すんだ」

今まであったことを、誠意いっぱいお母さんに話しました!


この時の脳波の変化は、妖怪登場で「恐怖」、退出した後も「恐怖」再登場「恐怖」、お母さんに打ち明ける「緩和」






大人でも同じことが起こると考えられます。

人に話すことで、恐怖、緊張、ストレスなどが緩和されるのです。


人間はおそらく唯一、未来への不安、恐怖、ストレスを持つ動物だと思います。

こうしたストレスを緩和するために、人に話す。言い伝え、伝承、伝説、神話となり、程度によって妖怪になったり、神になったり、宗教の始まりはこんな感じではなかっただろうか?


不安やストレスは人に話したりすると緩和されます。


そこの悩んでる君!

誰かに話してみてはいかが?

悲しみは半分に!

喜びは倍に!

そして、問題はすでに自分の中に答えがあるはず!背中を押して欲しいだけ!共感して欲しいだけ!

さあ!

楽になりますよ❤︎


殺人ラブコメ、ゲゲゲの妖怪達

コナン、鬼太郎ときました!

次回 神話から漫画!漫画の可能性の巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」


レイラインポイントコンプリートの旅






原付旅 恐怖!父を襲う!謎の黒いベトベト!の巻

2021-11-12 02:11:00 | 笑える話

連続大河ブログ 原付旅

レイラインポイントコンプリートの旅


恐怖!父を襲う!謎の黒いベトベト!の巻





前回はゲゲゲの鬼太郎のトレビアというより歴史に触れた回でした。

いい作品ですよね〜!

これからも妖怪がいる限り、人気作品として君臨していくに違いありません!

妖怪はいるかどうかわからない?

いえいえ、ほら!そこにも!こっちにも!あなたの心の中にも、何処にでもいますよ❤︎


恐怖!父を襲う!謎の黒いベトベト!の巻






今回は私の友人の恐怖体験です。


まだ私が高校生の頃の話です。

友人は父親、母親の3人暮らし

一階に居住スペース、2階が寝室および個人の部屋になっています。


夜遅くに、お父さんが、酔っ払って帰ってきました。

お母さんが起きて1階のキッチンへ降りて行きました。

お母さんの怒鳴り声

「!@?%>#$$^!!!勝手になんか食べときなさい!」

どうやら、食事をとってくると言っていたのに「なんか食べるものな〜い?」とか言ったに違いありません。

私は再びすぐに眠りにつきました。


1時間くらいたったでしょうか?

1階からお父さんの苦しそうな唸り声が

お母さんも気づいた様で、1階に降りて行きました。

私は再び寝ようとした時!

お母さんの悲鳴が!

「きゃー!あなた!大丈夫!?しっかりしてー!」

私も飛び起き、1階のキッチンへ

すると、お父さんの背中をさするお母さんが「救急車よんで!

お父さんが!お父さんが!」

私は119番をして状況を伝えました。

「お父さんの口から何だかよくわからない黒いベトベトしたものが大量に出てきているんです!」

その間もその黒いベトベトはドンドン口から溢れ出し、キッチンの床に広がっていきます。

お父さんは苦しそうに

「お、オロロロロッ!オロロロロッ!」バタタタッ!パタタタタッ!






程なく、救急車が到着

完全に気を失っているお父さんにお母さんが付き添い、私は1人惨劇のキッチンに黒いベトベトと取り残されました。


しばらく呆然として、片付けなきゃ!って思い周りを見渡す。

するとテーブルの上に空になった500mlのビールの缶が3本と

「増えるわかめ」が2袋からになっていました。


もうお分かりでしょう!

そうです!黒いベトベトは、つまみがわりにポリポリ食べて、

ビールを飲んで胃の中で何十倍にも膨れ上がった。乾燥わかめだったんです!





本人は吐くもの全部吐いて気持ち良く眠っていたんです。

きっとお母さんにめちゃくちゃ怒られるに違いありません!

早くお母さんに真実を教えてあげたいです。


多分、お医者様に「つける薬はありません」って言われる


早く掃除して、寝よ!


次回 科学的愛情 シリーズ心

妖怪の存在と人の心理の巻


「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」


レイラインポイントコンプリートの旅