セキセイインコに乗っ取られた、株式私情 SekiseiHouse

自分のサラリーを超える利益を追求した投資家の苦闘と市場の動向をマッタりと語る…はずがインコが主役に?

livedoorよ、バッファローズやめて燃える三菱自動車を買えっ!

2004-06-30 23:42:56 | 
堀江社長、とりあえず電話して。
で、記者会見しまひょ。うひょぴょ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様子見気分の中、また買ってしまったよ

2004-06-30 22:37:59 | 
いくら金余りとは言え、ちょっと強気過ぎる?
いや、一方で早く売りすぎた銘柄も多いことだし、買戻し買戻し…

で本日は、市場全体としては上昇基調ながら最近軟調な大手勝者、否、商社セクターから伊藤忠を。
もともと住友商事あたりを狙っていたが、公募増資発表で大幅に下げ、危うく難を逃れたばかり。
さらに金利先高感で、借金の多い商社株は冴えない状況なわけだが、ここで買うのが男意気、か?

銘柄  :8001 伊藤忠商事
株数  :3,000
価格  :\484
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4237 フジプレアム 初値は予想通り3倍超!

2004-06-29 23:48:51 | 
ウィンブルドン準々決勝。
杉山 vs シャラポワちゃんの対決を観ながらblog中。
ルックスとパワーでは大敗だが異常な粘り強さで杉山か?
でも世間の目は…

さて本日、4237 フジプレアムがJASDAQに上場した。
見事予想通り、ほぼ3倍の9,100円の初値を付けた。
さて、明日売るか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選確率何百倍? 3度目のIPO銘柄獲得!!

2004-06-27 22:35:10 | 
宝くじ並に(?)困難な状況となってきた新規上場株の入手。久々3度目の抽選に当たったぜよ。
過去2度は、4564 OTS と 2795 日本プリメックス。共に初値は公開価格の2倍以上。
といっても最近の動向からして全く珍しくも無いが。

もう何度連続して外れたか忘れたが、当たったのはこれも相当な競争倍率だったと思われる、4237 フジプレアム
液晶とPDP製造関連と成長性は高く人気化しそう。
一方で、最近シャープなどが売られていることからちょっと危ぶむ声も。
29日(火)に上場となるが、果たして初値は? ここは強気に3倍の9千円(×100株)!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦節8ヶ月、「やれやれ売り」とは正にこのこと

2004-06-25 21:48:16 | 
今日は免許更新講習の為に会社を休んで、午前中にPC前で株価とにらめっこ。
本日の相場、我が保有株でも問題児?の、2763 FTティコムに動意が見られ高い。
これ、昨年秋の分割前の超高値水準のときに思わず買ってしまって塩漬け状態だった。
一時は100万を越える含み損があり、とりあえず子株を安値で1株だけ売ったが、そのあともず~っと悩まされ続けていた。(ある意味、我ながら忍耐強い?)
この株は指標的には割安なんだがホントに癖の悪い株で、突然乱高下したりする。
ちなみに、YAHOO株板の書き込みも雰囲気が最低だったりするのも、いかにもこの株らしい…
で、更に急騰する予感はあるが、とりあえずプラス圏にある内に売ることにしたよ。
さらば、FTティコム!

売)
銘柄  :2763 エフティコミュニケーションズ
市場  :JASDAQ
株数  :4
価格  :517,000
損益  :+68,000千円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとと利益確定売りしましょ

2004-06-24 00:23:37 | 
女子中学生にビルから落とされようが、地下鉄で銃で撃たれようが、とにかく利確百人力?
本日、〆て 256千円の利益確定。さて、寝るか…

売)
銘柄  :8912 エリアクエスト
市場  :東証
株数  :11
価格  :128,000
損益  :+88,000千円

売)
銘柄  :8403 住友信託銀行
市場  :東証
株数  :2,000
価格  :741
損益  :+168,000千円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄商い

2004-06-22 22:25:08 | 
液晶関連株が続落し、米国の利上げそして参院選挙が控えるとあって様子見気分が強まり薄商いで、株価も冴えない中、また買ってしまった。
前者は分割寸前、後者は半導体関連で側近はそれぞれちょっと怪しい値動きだが、さてさて・・・

8912 エリアクエスト
市場  :東証
株数  :11
価格  :120,000

4401 旭電化工業
市場  :東証
株数  :1,000
価格  :950
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NBAチャンピオンはDetroit Pistons

2004-06-16 22:00:31 | 
NBAは15日、当地でNBAファイナル第5戦を行い、東の王者ピストンズが西の王者レイカーズを100―87で下した。対戦成績を4勝1敗として、14年ぶり3度目の王座に就いた。
怪我人続出でチームプレーも自壊したレイカーズに対し、フィジカル面で圧倒したピストンズが全試合を通じて圧倒した感が強い。
そしてチームとしてまとめ上げた「無冠の名将」L.Brownの手腕も当然評価されて然るべき。ピストンズの方が「使える」持ち駒=選手が多かったよなぁ。

ま、これで来期は、レイカーズではSHAQ以外、コーチ含めて総入れ替えでしょ? マローン引退、コービー、ペイトンはFA行使で出ていくでしょうから。
それとNHK BSのMLB寄りの放映問題(?)の解決も検討すべきかなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAC株主優待割引券がフリマで売れた

2004-06-15 21:58:26 | 
TAC(4319)は全く株価が元気無いんだよねぇ。
ま、最小単位株(時価で約8万円ちょっと)しか持っていないところに、株主優待割引券が二枚(約1万円)売れてみると、まっいいか、という心のゆとりも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄(9041)とオリックス(8591)が合併!?

2004-06-14 00:17:53 | 
って、もちろんプロ野球チームだけですけど。
他球団が名貸しをダメ出しするもんだから、捨て身の、
否、極めて当然な経営戦略で来たね。
週明けの両銘柄の株価は↑か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする