山猫ファンド

国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。

2024年3月グロース投資成績:銘柄ごとの乱高下激しいが、トータルでは安定的

2024-03-20 08:00:59 | 日記
高配当とREITと並行して、グロース株も投資信託のように基準価格として管理しています。3/15時点の基準価格は前月比160円高の¥10,994です。もう少しで10%の利益が出そうな状況。グロース株は書く銘柄の乱高下激しいですが、ここ数か月トータルで安定的な値動きです。



今月、生成AI銘柄急伸したことの影響をうけ、グロース株はなかなか調子よい。シンプレクスHD[4373] ラック[3857]はなかなか好調です。ispace[9348]とココナラ[4176]を好調な時期に一旦利確、下落したところを再購入するなど、株価に敏感になりながら、細かく売り買いしています。

一方、創薬系はイマイチです。ヘリオス[4593]の保有株数を半分に減らし、損切りしました。創薬開発には時間要しますが、いつまで待てばよいのか...

今月配当なし。売買は以下:

【買い】
ispace[9348] 取得価格¥1,290
ココナラ[4176] 取得価格¥418

【売り】
ispace[9348]      売却価格¥1,622 (+785)
ヘリオス[4593]     売却価格¥122 (-132)
ココナラ[4176]     売却価格¥582 (+183)

構成銘柄は、以下10銘柄。
---
シンプレクスHD[4373]
ラック[3857]
ラクオリア創薬[4579]
サンバイオ[4592]
ヘリオス[4593]
マイクロ波化学[9227]
ココナラ[4176]
note[5243]
東京通信G[7359]
ispace[9348]
---

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年2月REIT投資成績:REIT... | トップ | 2024年3月インデックス投資成... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事