山猫ファンド

国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。

2023年1月インデックス投資成績:先進国株も米国株もマイナス継続

2023-01-21 16:46:31 | 日記
2022年10月から第4の指標をはじめています。以下先進国と米国のインデックスファンドに毎月1万円ずつ積み立て、累計の損益がマイナスの時、翌月投資額を1000円増やすというやり方で5年後に200万をめざします。毎月20日の基準価格で評価します。
---
eMAXIS Slim先進国株式
eMAXIS Slim米国株S&P500
---

4ヶ月目、先進国株、米国株ともマイナスを継続。2月は積立金額を¥2000増やして投資します。23年は景気が悪くなること想定なので、増額投資はある面計画通りです。今の契機にしっかり積み立てていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年1月グロース投資成績:創薬系が足を引っ張る展開に

2023-01-14 16:05:33 | 日記
今年初めての更新になりました。本年もよろしくお願いします。
高配当とREITと並行して、今月から成長株も投資信託のように基準価格として管理します。1/13時点の基準価格は前月比405円安の¥8,755です。先月同様グロースは値動き大きく、高配当、REITでの儲けを吹き飛ばしている感じ。

サンバイオ[4592]、ヘリオス[4593]の創薬系は不調。そのほかはそんなに悪くないのですが、創薬系が足を引っ張る展開です。サンバイオ[4592]、ヘリオス[4593]の投資額を減らして負けないように軌道修正しようかなぁ。

今月売買は以下:

【買い】
アシロ[7378]    取得価格¥630

【売り】
なし

今月、アシロ[7378]を購入、この株、動きがわかりやすいので、たまに買っています。¥800を目標に保有します。

構成銘柄は、以下7銘柄。
---
シンプレクスHD[4373]
ラック[3857]
東京通信[7359]
サンバイオ[4592]
ヘリオス[4593]
ココナラ[4176]
アシロ[7378]
---


1/13時点での投資先の割合は以下のような感じです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする