山猫ファンド

国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。

2021年7月REIT投資成績:サムティ・ケネディクス好調で一部売却

2021-08-02 20:51:13 | 日記
高配当の株式と並行して、2020年8月から自分の投資しているREITを投資信託のように基準価格として管理しています。こちらは、7月末の基準価格\11,870です。

構成銘柄は、以下4銘柄。
---
ケネディクス商業リート投資法人[3453]
サムティ・レジデンシャル投資法人[3459]
投資法人みらい[3476]
森トラスト・ホテルリート投資法人[3478]  
---

目標は、決算月が違う6銘柄保有して、毎月の分配金収入を得ることです。

今月、目標価格に達したため、サムティ[3459]、ケネディクス[3453]を一部売却。先月\51,000台で購入した投資法人みらい[3476]も好調で、\59,000に達したら一部売却も考えています。長期投資をしたいのですが、1か月で15%も上がると、一旦利益確保へと行動してしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年7月投資成績:利益の確定のため、キヤノンの一部を売却

2021-08-01 13:23:59 | 日記
2019年8月から自分の投資している主要銘柄(高配当株)を投資信託のように基準価格として管理しています。今月は先月基準価格から若干上昇、16円高の\11,516です。

構成銘柄は、キヤノン[7751]、ENEOS[5020]、住友商事[8053]の3銘柄。

6月、利益確定のためキヤノン[7751]の一部を\2607で売却。ENEOS[5020]と住友商事[8053]は伸び悩んでいるので、売ることもできず、しばらくホールドとなりそうです。秋口から金融引き締めのため、株価が伸び悩みそうなので、株価が下がってきたら、買い足そうと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする