山猫ファンド

国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。

2023年6月インデックス投資成績:好調継続

2023-06-21 22:15:08 | 日記
2022年10月から第4の指標をはじめています。以下先進国と米国のインデックスファンドに毎月1万円ずつ積み立て、累計の損益がマイナスの時、翌月投資額を1000円増やすというやり方で5年後に200万をめざします。毎月20日の基準価格で評価します。
---
eMAXIS Slim先進国株式
eMAXIS Slim米国株S&P500
---

9ヶ月目、先進国株、米国株ともに順調、損益率が13~14%を超えてきました。来月の投資額もそれぞれ1万円です。あまり考えることなく、確実に貯められる、インデックス投資はいいかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6月グロース投資成績:比較的静かな1か月でした

2023-06-17 13:38:08 | 日記
高配当とREITと並行して、成長株も投資信託のように基準価格として管理しています。6/15時点の基準価格は前月比151円安の¥10,087です。基準価格はちょい改善、全体収支も¥10,000を超え、プラスになりました。

今月は、日経225の好調さに押され、前日6/14まではかなり良好だったのですが、6/15(決算日当日)マザーズ指数が急落、かつ、サンバイオ[4592]の決算が悪く、6/15 1日の値動きで、順調さがかき消された感じです。まあ、シンプレクス[4373]など全体的には好調なので、来月に期待です。


今月売買は以下:

【買い】
サンバイオ[4592]  取得価格¥595
ヘリオス[4593]    取得価格¥286
東京通信G[7359]   取得価格¥818

【売り】
サンバイオ[4592]  取得価格¥613 (-331)
東京通信G[7359]   取得価格¥842 (+24)

今月、比較的静かでしたが、意味のない売買が多い。(暴落を警戒して、)現金保有率も高くなっているので、将来性のある新しいグロース株を探して、購入したいです。加えて、シンプレクスHD[4373]から配当あり、グロース株では配当をあまり期待していないので、この臨時収入は、ひそかにウレシイ。

構成銘柄は、以下7銘柄。
---
シンプレクスHD[4373]
ラック[3857]
サンバイオ[4592]
ヘリオス[4593]
ココナラ[4176]
ラクオリア創薬[4579]
note[5243]
---

以下、保有割合:


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年5月REIT投資成績:REITは売買なく順調

2023-06-04 09:30:55 | 日記
高配当の株式と並行して、2020年7月から自分の投資しているREITを投資信託のように基準価格として管理しています。5月312円高の基準価格¥11,860です。こちらは日経平均上昇に併せて上昇しており順調です。あまり、売買をせず、コツコツと分配金をためていきます。

5月売買無し。森トラストリート投資法人[8961]から分配金入りました。

構成銘柄は、以下6銘柄。
---
ケネディクス商業リート投資法人[3453]
サムティ・レジデンシャル投資法人[3459]
投資法人みらい[3476]
森トラストリート投資法人[8961]
ユナイテッド・アーバン投資法人[8960]
ジャパンエクセレント投資法人[8987]
---


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年5月投資成績:日経平均バブル後最高値の波にのれず

2023-06-03 13:35:22 | 日記
2019年8月から自分の投資している主要銘柄(高配当株)を投資信託のように基準価格として管理しています。5月日経平均バブル後最高値という市場は絶好調、ウチのファンドはその波にのれず前月比48円高の¥15,901です。一応プラスですが、完全に市場から置いて行かれたような感じです。



実はこれ以上好調が続かないと読んで、5月初め、GW明けにかなり株を売っりました。キヤノン[7751]の一部、武田薬品工業[4502]、日本精工[6471]を売却、現金保有率が44%になりました。現金保有率が高くなったので次の投資先を探しています。

今月、配当なし。

以下、構成銘柄は5銘柄。
---
キヤノン[7751]
住友ゴム[5110]
三菱ケミカル[4188]
クボタ[6326]
ENEOS[5020]
---

以下、投資先割合です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする