スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『STAY HOME』

2020-05-19 10:04:10 | 雑感

「STAY HOME」という言葉を至る所で耳にする昨今
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて
私も不要不急の外出を控え、自宅で過ごすようにしています。


外出自粛ということで、私の自宅での楽しみ方は ・ ・ ・

将棋好きの私は「きのあ将棋」という無料で遊べる将棋サイトで
コンピューター棋士と将棋の対局を楽しんでいます。
先日、相手(コンピューター)の駒を王以外全部取って勝利して
気分がスッキリしました。
(リアルだと駒を全部取られる前に相手は投了しますが ・ ・ ・)
          ↓

YouTubeにアップされているカラオケ動画を利用して
自宅で「ひとりカラオケ」を楽しんでいます。

 

私は京都に旅行する予定でしたが
旅行どころではなくなってしまいました。

京都は四季折々の風情があって
春夏秋冬いつ訪れても楽しめます。

プライベートや仕事で京都を訪れた私は ・ ・ ・
街中のあちこちに桜が咲いている春の京都を散策したり
夏の夜空を彩る「大文字五山送り火」を鴨川沿いで見物したり
紅葉の時期に寺巡りをしてその美しさを堪能したり
大晦日に除夜の鐘をたたきに化野念仏寺に行ったり
雪化粧の中で幻想的な雰囲気の金閣寺を見たり
 ・  ・  ・  ・  ・
いろいろな思い出のシーンが浮かんできます。


先の見えない自粛生活が社会に広がっていますが
「明けない夜はない」という言葉を信じて
安心して旅行できる日が来るのを待ち望んでいます。

 


そういえば、アベノマスクが私のところにはまだ届きません。
マスクが店頭に並ばない時期もありましたが ・ ・ ・
マスクが出回るようになり、手に入りやすくなった今では
アベノマスクが届いたとしても有難味を感じません。

 


少女と紫陽花を描きました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする