スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『東京スカイツリー』

2022-02-14 09:14:02 | テーマパーク・レジャースポット


知らない街を歩いてみたい♪ どこか遠くへ行きたい♪

「遠くへ行きたい」という歌は有名ですが
コロナ禍の今、その哀愁を帯びたメロディと歌詞が心に沁みます。

「灯台下暗し」と言う言葉があるように
近すぎると、その良さに気づかないものなので
遠方への旅行が憚られる今だからこそ
地元や近場の良さを見直したいと思います。

地元の観光スポットといえば、何といっても「東京スカイツリー」
「東京スカイツリー」が近くにあることの良さを
再認識したいと思います。


近場を散歩しながら「東京スカイツリー」を撮影しました。

『東京スカイツリーに沈む夕日』
「かつしかハープ橋」と「墨田清掃工場の煙突」が見えます。
「かつしかハープ橋」はS字にカーブした
楽器のハープのような形をした橋。
「墨田清掃工場の煙突」は楽器のたて笛をイメージして
デザインされました。
東京スカイツリーは言うまでもなく
墨田区(東京)のランドマークですが
高さ150mの墨田清掃工場の煙突も
墨田区のランドマーク的な存在です。
ハープとたて笛の優しい音色が聞こえてきそう♪
中川沿いの遊歩道(東京都葛飾区)から撮影。
マジックアワー時に、タイミングよく
東京スカイツリーに夕日が沈んで
良い構図で綺麗に撮れました。


『かつしかハープ橋』
荒川沿いにかかる首都高速中央環状線の橋で
S字にカーブした楽器のハープのような形をしています。
荒川土手(東京都葛飾区)から撮影。


『墨田清掃工場の煙突と東京スカイツリーと富士山』
左から墨田清掃工場の煙突、東京スカイツリー、富士山が
並んで見えます。
言うまでもなく、東京スカイツリーは圧倒的な存在感!ですが
高さ150mの墨田清掃工場の煙突も存在感があります。
「かつしかハープ橋」の近くで撮影。
木根川橋と平井大橋の間を散歩しながら
良い写真構図を探しました。


『柳島歩道橋の上から撮影した「東京スカイツリー」』


『北十間川の川面に映る「逆さ東京スカイツリー」』
柳島歩道橋の上から撮影。


『「逆さスカイツリー」が映る北十間川を進むカヌー』
カヌー(カヤック)は、まるで消しゴムのように
「逆さスカイツリー」を消しました。
北十間川をカヌー(カヤック)が通ることを知っていたので
柳島歩道橋の上で待ち受けて撮影。














クリックすると、動画が見れます
             ↓

『「逆さスカイツリー」が映る北十間川を進むカヌー』

カヌー(カヤック)は、まるで消しゴムのように 「逆さスカイツリー」を消しました。 北十間川をカヌー(カヤック)が通ることを知っていたので 柳...

youtube#video

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする