スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『宝蔵院の彼岸花』

2022-10-08 08:31:58 | テーマパーク・レジャースポット

先日、「宝蔵院」(東京都葛飾区)に行きました。

「宝蔵院」は彼岸花(曼珠沙華)の名所として知る人ぞ知る寺院。
彼岸花には葉がなく、すーっと長く伸びた茎(花茎)に
色鮮やかな花がついていて、妖艶な雰囲気が漂っています。

「美しい花には棘(毒)がある」と言われるように
美しい彼岸花には毒がありますが
毒抜きをすれば食べることができます。

残念ながら彼岸花の見頃は過ぎてしまったようで
花数が減っていました。

宝蔵院山門


宝蔵院鐘楼




宝蔵院本堂が見えます。


宝蔵院本堂


宝蔵院薬師堂


境内には数多くのお地蔵さん石仏があり
彼岸花とマッチして格別な趣があります。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする