スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『山谷堀公園』

2023-05-13 06:47:24 | テーマパーク・レジャースポット


先日、「山谷堀公園」(東京都台東区)に行きました。
  
「山谷堀公園」は山谷堀という水路を埋め立てて造られた公園。
かつて川だった頃の名残で、公園内の道が曲がりくねっています。






河童、踊り雀、座猫などの可愛いオブジェがあります。




















『なんじゃもんじゃの木(ヒトツバタゴ)』
先日、水元公園(東京都葛飾区)を散歩しました。
園内に“なんじゃもんじゃ”と呼ばれる木があり
見ごろを迎えた白く美しい花が木を包み込んでいましたが
その白い花のかたまりが
まるで雪が降り積もっているように見えて
とても風情がありました。






明日5月14日(日)は「母の日」ですね。
ちなみに「父の日」は6月18日(日)ですが
「母の日」に比べて影が薄い印象があります。

「母の日」の贈り物といえばカーネーションが定番ですが
「父の日」は定番がないので、いざ贈ろうとすると
何を選べばいいのか迷ってしまう人は多いと思います。

私と父はシャイで無器用な関係でした。
母とは気軽に話ができましたが
私と父は2人だけで話すことはほとんどなくて
何かあったらお互いに母を通して伝えていました。

病気と闘っていた父が亡くなる数日前
2人だけで話す機会がありました。
会話の内容は思い出せないくらいのたわいもないものでした。
父が元気なときに、もっといろいろ話したかったなと思います。

私は「母の日」や「父の日」を祝ったことがありません。
何かを贈って感謝の気持ちを伝えておけばよかったな ・ ・ ・

亡き両親を想うと心がざわつきます。
“親孝行したいときに親はなし”は
まさに今の私の気持ちを表す言葉です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする