
眼鏡岩公園に行って見ました。

駐車場に車をおいて歩きます。

お墓がいっぱい。
夜は肝試しができますね。

眼鏡岩。
意外とデカイ。
昔はこのあたりも海だったらしく、波の侵食でできたものらしい。
結構上まで上がってきたので、ずいぶん海の水面が下がったのか、陸が隆起したのかどっちだろ?

迷い迷って将冠岳登山口。

のんびり歩きます。

花粉症ですが、林の中では症状が出ません。

中間地点かな?

回り道はヤバそうなので直登します。

頂上かと思ったら違った。

将冠岳の頂上に到着。
頂上につくと花粉症でクシャミ連発。
頂上は木々無く展望が良いのでPM2.5とかを遮ってくれないからかな。

ちょっと霞んでいますが、、

佐世保や九十九島が見えて気持ちいい。

今日はマルちゃん正麺 味噌味。

線の入った不思議な岩の陰に、、、

祠がありました。
食後にシュークリームを食べ、コーヒーを飲んでまったり。
3月でいろいろと一段落したのでストレスがマックス。
カヌーに乗りに小佐々海洋スポーツ基地に行くも休み。
白磁の湯につかってまったりして帰りました。
~お知らせ~
ゴールデンウィークの5月1日、2日、3日はお休みします。
スタッフを募集しておりますのでお気軽にお電話ください。
電話番号は
0955-70-6605 です。

料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。

店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。

河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!

濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます