![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dc/131b22f14245da7be90fb2796dc2102a.jpg)
ウインドウズ10に持ってるパソコンをアップグレード。
無料のうちに済ませました。(7月まで)
ブルーレイソフトも正常に動くようになってたので一安心。
ただ、グラフィックボードのドライバー等、細々なのを自分で探してインストール。
たいていの不都合はネットで調べれば対策が詳しく書かれているので楽勝でした。
ウインドウズ10にして50日ほど立ちますが快適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/8baf444ee638c759ac18563dc810439c.jpg)
で、アマゾンプライムビデオがプライム会員(年間3900円)で見放題!
007シリーズを見ています。
同じアカウントのPCなせいか、自宅でも職場でも見れます。
タブレットならネットに繋げればどこでも見れるし、あらかじめダウンロードしとけばネットにつながらなくても見れるのは嬉しい。
テント泊で映画見れるなぁ。
アマゾン プライムビデオ
http://www.amazon.co.jp/%E6%98%A0%E7%94%BB-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E5%8B%95%E7%94%BB-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89/b/ref=nav__aiv_vid?ie=UTF8&node=2351649051
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/f896e2a6cf63b787260e1d110ce83749.jpg)
椅子に座ってパソコンで見てて、疲れたから布団に潜り込み、つづきをタブレットで見ながらの寝落ちが出来て自堕落可能です。
ヽ(´ー`)ノ
テレビに挿せばテレビでも見れる「FIRE TV」をがぜん欲しくなって来ましたが、
子供達がテレビ漬けになりそうなので我慢中。
アマゾンプライム会員で早く届くし、音楽も聴き放題で家からでなくなりそう。
ただ、新作ビデオは別料金だったり、コンテンツは無いのもけっこうあるので、旧作ビデオをレンタルしてる人にはお得かな。
![]() | Fire TV Stick |
Amazon | |
Amazon |
![]() | Amazon Fire TV |
Amazon | |
Amazon |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます