
27日の月曜日、休みの日に頑張って門松が完成。
しかし、次の日の強風で倒れて大破。orz...
ペグを打って倒れないようにしたり、植え直したりで大変やった。
運ぶのを考えて軽めに作ったので、倒れやすいかも?
補強しなきゃ、でも強風なんて吹かないかなぁと思っていたら、、、
案の定、倒れた。
ツイてないってのは、運命じゃなくて、
準備不足や考えの足りなさで生まれるもんだってのを痛感したよ。
来年は、しっかりした準備と熟考を重ねて
よりいい年にしていきたいと気合いをいれて
ふくらんで
ふくらみすぎて
破裂して
ペチャンコになって
破れた穴を繕って
空気入れてふくらまし
ほどほどでいいかと思ったら
徐々にしぼんでいくので
小さな穴を探しまくって
ふさぎまくって
バタバタしながら
成長し
1年があっと言う間に
過ぎて
同じことを繰り返すんだろうけど
楽しかったら
飽きることも無いだろう。
ぼちぼち行きますか。(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます