![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/c2b6e60f1f1072267e39cb330352b632.jpg)
雨。
鏡山に登ると、どこもかしこも工事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/783532cbe3791bdf8d3443cc5eee16a0.jpg)
原発のお金、5億円が鏡山に支給されたんだと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/fd741ad3045e06e7966a2ab7eb2bd899.jpg)
植え替えなくてもいいツツジを掘り起こし、
まだピカピカの展望台も作りかえるって、、、
誰も望んでないだろうに、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/4ba62ad2f2062af1659773fb56bf9e15.jpg)
予算を許可した人は誰だろう?
何も思わないのかな?
他に使い道があるんじゃないかな?
って、自分たちの電気料金だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/d0040c2d8b4d099cc763138e533664d9.jpg)
いまだに自分より優秀な政治家の皆さんは送電線の自由化や自然エネルギー参入の規制緩和などの
立法に奔走してるってのを聞かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/00b7a0e86e7eb0725833fe4604810a5c.jpg)
今は独占状態の電力業界に競争が生まれれば
自然と安全でコストの安い地熱発電とかになりそうなんだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/449827eafbfe64777052dfbed9fe424c.jpg)
原子力給付金をなくす法案なんかも作ればいいのになぁ。
法律が変わらないと何も変わらないと思うんだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/a726acd5c0c3078fd12a8e709dbba4cb.jpg)
原発のお金が無くなっても
新しい電力会社の新しい雇用も生まれるし、
新しい電力会社の法人税などでいけると思うんやど。
電気料金が下がれば国際競争力もあがるしねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/6778d6fc963c7e2b54db8d88da22b008.jpg)
なんで誰も法律を変えようとしないんだろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/552a59890a2915455434023d4b4f5515.jpg)
そんなことを考えながら雨の日の山登り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/155a04552920ade498931ae3596d843b.jpg)
犬を担いで登ってる人もいたのでビックリした。
たいへんお世話になった高校の時の数学の先生。
新聞配達をしてたので、毎朝顔を合わせてた。(^^)
相変わらずお元気そうでなによりです!
唐津の送電線を買います!!
http://www.youtube.com/watch?v=QPgUskB9L4I&feature=related
エネルギーを自給するシステムを作るのに
5億で足りるかな?
5億を政治家に渡して
法案を整備したいなあ