![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/7194bcd315a01abaabdbfd342d892d37.jpg)
朝起きると、日差しが気持ちいい。
ずっと天気が悪かったのと忙しいのとで全然カメラにさわれてない。
せっかくの休日。今日しか撮れない。
カメラをもって庭へ行こうとすると、
パジャマ姿で長靴を履くマイソン。
その長靴、ちょっとリアルないただきもの。
着替えさせ、長靴はサイズがまだ大きいので普通の靴に履き替えさせてと、
手間取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/07/1693b45b5dbc68e48e6844aa8e3272de.jpg)
古い単焦点レンズの28mmと55mmはフィルム機に使うにはいいけど、
APS-Cのデジタル一眼レフ用にはオートフォーカスで明るい35mmのレンズが欲しいなぁと思っていた。
フィルム機でも使えるように、FA35mmを狙ってたんやけどデザインが微妙。
カッコ良くて高性能なリミテッド系のレンズは高い。買えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/d7d650630b8ae4b7f36e237643295f1a.jpg)
そんなとき、
Voigtländer Ultron 40mm F2 SL II Aspherical
フォクトレンダーのウルトロンがあることを知ったら、昨日手元に届いた。
きっと夜中に妖精さんがヤフオクでポチっとしてしまったに違いない。
なんて罪作りな妖精さんなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/153d61f3d60389649baef9db8b67a7b6.jpg)
オートフォーカスでバシバシ室内の子供を撮ろうという計画だったのに、
マニュアルフォーカスのレンズ。
動き回る子供に手動でピントを合わせるのはかなり難しいっつーか無理。
しかたないなぁ、動かない植物を撮りにマイソンと外へ行こう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/43745c9457b59aff2fabbf9ff857fd3d.jpg)
朝露写真は良いですね!
僕は冬の朝は寒くて出れません、、、
ヤフオクをのぞくのは大変危険です。
レンズって奥が深いんですね、
私のように機械について何も知らないと
薄っぺらな写真しか撮れません。
唐津に写真教室ってあるのかなぁ。
長靴が取れなくなったら
魔法でキリンになっちゃいそうで
怖い(笑)
夜中に手紙!
ラブレターですくゎっ!(fromカナダ)
そいつぁーお嬢さんには
ちぃっとばかり危険ですぜ
まあ、ラブレター(fromカナダ)にかぎらず
どうして自分の手書きの手紙って
こっぱずかしいんでしょうねぇ?
レンズはいろいろあって欲しい欲しい病になっちゃいます。
薄っぺらじゃない写真って難しいよねぇ
自分の好きな写真をみんなが好きなわけじゃないし、
まあ、自己満足なんですよ、俺は。
あはは