Blue in Green 美容室

唐津の美容室です。店長カタミネの雑記になってて美容室じゃないみたいですね。(^^;)

出会いの湯&黄牛の滝

2017-02-15 | 温泉

健男神社に参拝した後はお風呂。
竹田から久住に行く途中に「出会いの湯」の看板。
案内看板を頼りに行くも全然見つからない。
細い道を何度も通って、





やっと発見。





宮城天然温泉「出会いの湯」。
第3月曜日が定休日。
地元の人々が集うこじんまりした温泉。
源泉かけ流しのお湯でほんのり硫黄臭。
入浴料300円。
シャンプーとボディソープが置いてあるので最高です。
ドライヤーもありました。
山歩きで疲れた身体に心地よい。
生き返りました。





すぐ近くに「黄牛の滝」(あめうしのたき)。
滝まで324メートルか。





健男神社につづいてまた階段か!





階段の下の看板には「これより上流900メートル」
あれ、最初と違う。





なかなかの大きい川。





なんか渓谷っぽい。





濡れてる箇所が滑りやすい。
運動靴じゃないと危ないですね。





いい感じ。





おお!
見事な滝です。
日が暮れてるのでいまいちな写真ですね。
カメラのバッテリーが無くなったので、天気のいい日にまた行こう。
近くにジモティー向けの白丹温泉もあるらしいので、そこにも行ってみたいですね。
腹が減ってたんですが、火曜日定休のところ&観光地は早く閉まるので山田SAで遅い夕飯となりました。






~お知らせ~


1月・2月は縮毛矯正ストレートが2000円引き!
14800円が→12800円になりますよ!





新しい電話番号は
0955-70-6605 です。

料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。


店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。


河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!



濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーデルと健男神社 | トップ | 三国志の60巻セットをズギャ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽーらん)
2017-02-15 09:42:13
健男社も行ったのに黄牛の滝も行ったのですね
出会いの湯はしばらく行ってないです
この辺り、不思議な磨崖神像があったりとなかなかディープなところです
返信する
Unknown (カタミネ)
2017-02-15 17:36:24
>ぽーらんさん
出会いの湯をやっぱりご存知でしたか。流石ですね~。
黄牛の滝がすぐ近くだったので風呂上がりに行ってみました。
磨崖窟らしいのが滝の入口にあったので覗いてみるとビールケースが、、、。
磨崖神像は知りませんでした。
調べてみなくては!
ちょっと道を外れただけでディープなトンネルなど面白いところですね。
返信する
Unknown (ぽーらん)
2017-02-15 17:50:53
上坂田磨崖神でググると出てきます
ひょっとすると入口の前を通っていったかもですよ
あ、自分の昔のブログも出てきた・・・
返信する
Unknown (カタミネ)
2017-02-15 18:10:12
ブログ拝読しました!
素晴らしい情報をありがとうございます!
返信する

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事