Blue in Green 美容室

唐津の美容室です。店長カタミネの雑記になってて美容室じゃないみたいですね。(^^;)

カリフラワーズのライブに行ったよ、ブロッコリーなんだけどね

2006-07-10 | Weblog


「はんなら」だっけ?
なかなか、やらかいおと。


「カリフラワーズ」
ファンク、すごくたのしい。
ずっと踊っていたので汗をいっぱいかきました。
オダギリジョー主演の映画「ゆれる」の音楽を担当してて、映画の話が興味深かった。
映画を観たくなった。

泣ける映画を観たい。
でも、泣ける映画です!って泣かせる気マンマンなのはねぇ、、、
うわっ、泣くと思わんやったー、なのがベストなんやけど。
まあ、映画でなくてもいいんやけど、
泣きたい。
なんでかしらんけど、渇いてる。
ん~、ちょっと違うなぁ。
厭世的になってるのかなぁ、あかんなぁ。
れっつ・ぽじてぃぶ・しんきんぐ!

プロテスタントの牧師さんと話をした。
神様のことを信じてある。
あたりまえか。
神様がすべてを創造されたとか、うんたらかんたら、、、
いやー、すごいなぁ。
こう、信じるものがはっきりとあるって言うのはうらやましい。
神とか仏とか、天国、輪廻転生、、
、、、信じれたら心安らかに死ねるんやろなぁ。
 俺の場合、人々にモラルを示すためと
人々の心を救うために
昔の賢人が考えて造ったのが神様だと思っている。
そしてそれを利用することで民を治めた。
 んで、最近読んだエロ本(敬意を表して「エロチック・マガジン」と言おう!)に
いいことが書いてあった。

要約すると、

「ボクは神とか仏とか極楽浄土や輪廻転生を信じない。
合理的な人間だから、どうしても納得いかない。
そこで、考えてみた。

精神と言うと、あやふやな物だけど、
物質が実在するように、精神も実在すると考えてみる。

脳=精神=心で人間は物質を知覚する。
目で見て世界を知る、つまり五感で知る、だから、
脳=心で物も心も宇宙も知覚する。
と言うわけで、心と物質は密接不可分。
心があるから宇宙をつかめる、こころは偉大、広大無辺。

だから、心の中にだったら、神や仏や極楽浄土があってもいいと思う。

 これだと何の矛盾もなく理にかなっている。

でも、頭の中で整理はできたんだけど実感するところまでいっていない。」

何回か読み直して考えた。

ようするに、神でも仏でもイスラムでもなんでもええ、別に宗教じゃ無くていい、
自分のスタイルだとか 生き方とか つまり、信念を持てばええんかな と。
心に己が信じるものがあればええんかなと。

自信をもてばええんかな と。

自信をつくらなアカンな と。

どないしたら つくれるんか ようわからんけど、
やるぞー!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツヨぽんズ (仮) | トップ | じめじめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事