![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/f059ba6d498ec2ed3ab24e245ee60c4a.jpg)
軍艦島と同じような池島へ!
家族で出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/e20de119dee6906aa466a1cc5425d752.jpg)
神浦港からフェリーで出発!
「池島さるく 池島炭鉱坑内体験ツアー」
に申し込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/ad4bb0383afb13c669db897f812439f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/05c376dabadf20075d67659e47f4157e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/9c4e13ece6eb3de5863314f102e932c0.jpg)
電動自転車のレンタルもあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/0ebccdbfc564b1a6ef4b0db8c407703e.jpg)
坑道内で弁当と思ってたら、
受付済んだら弁当タイム!
11時半にお昼ご飯になるので、腹具合を調整しときましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/480cbb99e5ae01aa4aefb4361d1a829d.jpg)
ヘルメットにライトを付けて出発!
背中のリュックみたいなのはバッテリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/6b52f46cd1ba8e790c43b2d47e0e132e.jpg)
トロッコで坑内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/0cd59d48070f1d6cd396c60d8580f8ac.jpg)
気分は昭和!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/37/0a81bc2157fd59055ed2bc6751c650bb.jpg)
いろんな事を学びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/90c980c9c611bb3495caae9ca02ed1ca.jpg)
掘進機ロードヘッダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/862636366e81f5611ce556bee5625cb9.jpg)
昔住んでた子どもたちの習字。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/85d72523e748082c713d07f84cbc78a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/399e1734100402dcbb0f73f258e4ab74.jpg)
穿孔(せんこう)機オーガー操作体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/9d288ee2b95f32a2fc13cb7935578ab9.jpg)
開けた穴に仕込むダイナマイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/7ae270049d495c084024aaa2e13fdad9.jpg)
いろいろ楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/f03cd035f0f5e0ff1dcfa6b71a636df6.jpg)
オプションの池島島内見学コースも申し込んでいました。
もと池島炭鉱マンが案内してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/72285d09f891fb8a4662977d93c335d5.jpg)
ボウリング場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/53d8fd9ea40fae71cbc187d70024c09e.jpg)
廃れたアパート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/65/7d341dcd1c0e646f42e9f40cd0a10af3.jpg)
現場猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/b7f7f4b1f7667d05d75e9988cc27b716.jpg)
廃墟好きにはたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/c40dc9d2147cda67365ce9c69431f8af.jpg)
独身男性寮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/f5efcadd7c36afe1bd5b5938f2641662.jpg)
上のパイプは二種類あって、海水の淡水化技術で引いた水道と、発電した予熱の蒸気を通して暖房に使ってたパイプがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/536da9b4337e3c3e96e3c8fac9a94a7d.jpg)
ツアーではアパートの中に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/a7ec622748bd93576d07b846789aa861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/7b10de2986ac1bad05548ce8b1286467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/60b9d2fc5ec259b3a10222f1768a7303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/9f6fb50e0e6b519179c4d1f8801d8fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/70e7318b0e768c7742c66182ec0f0c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/5536a372758ef2ed57aebd61b0cf4a6e.jpg)
ツアー用に作られた階段で屋上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/515610cdf66e6f9d27fa058b762bba16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/60b9d2fc5ec259b3a10222f1768a7303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/6eea543a7144500a831f43d49d0c2754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/4f742ab090bf1c1f50bcf30bfa589d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/015ffa86a19a23e0f869ac099bb5f2ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/fada142465f6dc3a4cd8fab3983cb750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/d859b25e6cfea1a900ef917e5a830279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/68e336266c35509e1e7e213e6ae2ea3a.jpg)
小学校と中学校。
生徒は二人。
奥に見える山頂に洞窟があるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/08/8911683c669a505fc40e0ea1ffb5cd94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/18732fd67db4e19ab39c66667149d86d.jpg)
猫が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/8606f7cd5a5cffc4dd3fa5aa35608670.jpg)
唯一の食堂「かあちゃんの店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/a72fe4e62d08337dc4029c9ff93a5504.jpg)
第二立坑が見える。
ここは立入禁止ですが
ツアーだと入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/053c284bed1fd5636bb214986d7dfd90.jpg)
いい眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/aac122020ce034840da11f93b2278187.jpg)
でかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/b0a151675eda6e5a9cbe90dc4ba580ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/7d32118e6b61b757c4b69caf6827f308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/9c85ab1f87fd65a8ce7360ef90828b9e.jpg)
進撃の巨人が出てきそう!
廃墟好きな人はぜひ!
~お知らせ~
4月の21日を営業して
4月28・29日 5月4・5・6日をお休みします。
4月30日~5月3日は営業致します。
↓クリックで拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/d9/c7bdbf8e048e6e45a87def499e9dc486_s.jpg)
料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/9f/e01cd394719f10d1a1c3b8e1934ad46f_s.jpg)
1月・2月・5月・6月・9月・10月は縮毛矯正ストレートが2000円引き!
14800円が→12800円になりますよ!
店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/d9/c7bdbf8e048e6e45a87def499e9dc486_s.jpg)
河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/a2a5d5e38fb8381e341c34754f90b985.jpg)
濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/b6ae6e91939f04317fb0b6fd8e784029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/ae1d47185857c3a4913585c02573f75d.jpg)
おすすめですよー!