![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/939e7c217f79c600c9f35c04b777cd11.jpg)
宝満山に着いたらガスってて景色が見れませんでした(泣)
今回のルート↓ クリックで拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/04/4867b17d5693e1c6854df42f1aa1e843_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3a/08e1f6fded624ac434849beaf2a281a6.jpg)
柚須原の射撃場まで嫁さんに車で乗せて行ってもらいました。
帰りは太宰府からバスと電車で帰宅予定。
11:20 出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/8b4c435384d6bf573e2f10113a2fa6ee.jpg)
変な実がなってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/e28ccaff76f5a949228e2ce8dcda86d1.jpg)
尾根コースと谷コースの分岐。
どちらも同じ所に出ます。
沢渡でスリルのある谷コースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/273f9fef77e0241ab3dbaa5ffb63978e.jpg)
何度も沢を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/6f12c687acd2ef9b6fad064cc8d8471d.jpg)
この滝の横を登って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/c8bd20cdca1c89a34a100a403bb172bc.jpg)
沢歩き。
めちゃ滑る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/252b56fb3f61c497c2ca81aaf0e7cdd8.jpg)
湿度が高いせいか汗がダラダラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/e54f8e1dfd8c66dd0cc95d6ea3b807ec.jpg)
体がきつい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/36/18d6310d41ba80ea749d9c0a82bdf7b6.jpg)
汗がメガネに落ちる。
体の熱でメガネが曇る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/147f7886fae24fd138aaa87401d4ede9.jpg)
何度も沢を渡って腹減った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1b/0120bad7f76e463bfdadacea6c84b3d3.jpg)
お湯を沸かして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/c5c6d289983bc26ae48a07cb45be9485.jpg)
カップ麺。
今回はトムヤムクン味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/2394ceab21d1be56f8f19e2c6e486511.jpg)
辛くてもっと汗が吹き出てきた。
リボン(ひも)を探しながらのぼります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/3fc9a5a527dda037332ca1b09ab851a0.jpg)
13:47
やっと三郡山に到着。
バテバテでえらい時間かかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/66bedd7ea3c015522db9309b1ffbdbca.jpg)
宝満山への縦走路。
三郡山のレーダー塔で迷って時間ロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/6f96d21ae59460d19f31626e81efc592.jpg)
この道を歩きたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/b42528154de316df357135d69a499c3e.jpg)
オクトパスな木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/2bad5d8e43655086527d586d670be1e2.jpg)
だんだんガスってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/6d0ffc53f3e4245ffeebe83036b99fc6.jpg)
15:04
仏頂山を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/5c6995ab88e611a867e63cc849528db7.jpg)
道の侵食が酷い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/2bb2b8b2f4b1493cbe713754594a9786.jpg)
でかい岩場の上が宝満山山頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/90/fdf788955adf0deae5ff76c8d9f44d5f.jpg)
登って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/dcbc9853bb886ad5b1ec4a585fd6b04d.jpg)
15:20
宝満山に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/fb5082220302cca5cd795a8b8b58aae5.jpg)
ガスって展望も無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/d214fd0207b859e9ef4821e8fbd2fcb9.jpg)
キャンプ場にも人は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5a/85f8b798aebd8c2d47b6131c7ef7ad60.jpg)
おやつに「ブラックモンブラン・エクレア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/93c6c81df77ae5034b82f2a972ed721e.jpg)
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/26d85e7ab3190aa2efccc0db9e7a1e4e.jpg)
コーヒーと合いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/52beae8876acb9841c2d51c0c53dae92.jpg)
さて、都久志の湯を目指して下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/2c30330ed650831a169f65c534c2ca9c.jpg)
石の階段ばっかりでヒザの筋肉が千切れそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/f3f23cfbe958d8108d3a3fc550820d66.jpg)
鳥居のところの登山口。
ヘロヘロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/1e98fda48afc6eb0d29e82aa1bc5a626.jpg)
竈門神社を通りすぎて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/51b3e14b9570460be0c8692bd9360ba9.jpg)
てくてく歩いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/f8d5cb1ff087880cad3b572b0bdb3a80.jpg)
17:30
都久志の湯に到着!
お風呂で生き返りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/d85acac49b80d6662ec32691cf54c7ff.jpg)
19:00
バス停までまた歩き。
バスに間に合って良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/d150b685b8d73721978c5ae34615158d.jpg)
バスの中、山の図書館の人に話しかけられました。
いろいろ教わって、出来立ての新聞を頂きました。
今度行ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/1631dc55937e5d2cf5125defb2afcb16.jpg)
太宰府駅。
天神で飯食べて、22時50分に唐津に帰宅。
鉄旅もいいですね~(*^^*)
長くてあっという間の1日でした。
やっと筋肉痛が治まってきた。
ヽ(´ー`)ノははははは
~お知らせ~~
9月・10月は縮毛矯正ストレートが2000円引き!
14800円が→12800円になりますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/fa3a0573b61f3e223b22dd1aae3d720c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/d5c224aba979b6a1960e34df2a563171.jpg)
スタッフを募集しております。
タバコを吸わない10代・20代くらいの美容師・美容師見習いを募集しております。
お電話で受付しております。
新しい電話番号は
0955-70-6605 です。
料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/9f/e01cd394719f10d1a1c3b8e1934ad46f_s.jpg)
店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/00/99d9cf4f814f2cc0c98cc371f5aa83c2_s.jpg)
河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/a2a5d5e38fb8381e341c34754f90b985.jpg)
濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/b6ae6e91939f04317fb0b6fd8e784029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/ae1d47185857c3a4913585c02573f75d.jpg)
宝満山は登られる方が多いイメージですが、
いろんなルートがあって人気があるのわかる気がします。
ふだんの運動不足がたたって筋肉痛ですね。
久住山より標高差があるのを忘れてました。
人気の山なんですが、宝満山山頂まで2人しか合わなかったですね。
宝満山らへんは午前中雨だったせいかな。
外界に近づくほど蚊が出てきて刺されまくりました。(笑)