Blue in Green 美容室

唐津の美容室です。店長カタミネの雑記になってて美容室じゃないみたいですね。(^^;)

柚須原~三郡山~宝満山~都久志の湯を縦走してみました。

2016-09-08 | 登山

宝満山に着いたらガスってて景色が見れませんでした(泣)

今回のルート↓ クリックで拡大






柚須原の射撃場まで嫁さんに車で乗せて行ってもらいました。
帰りは太宰府からバスと電車で帰宅予定。

11:20 出発!





変な実がなってた。





尾根コースと谷コースの分岐。
どちらも同じ所に出ます。
沢渡でスリルのある谷コースへ。





何度も沢を渡ります。





この滝の横を登って





沢歩き。
めちゃ滑る。





湿度が高いせいか汗がダラダラ。





体がきつい。





汗がメガネに落ちる。
体の熱でメガネが曇る。





何度も沢を渡って腹減った。






お湯を沸かして





カップ麺。
今回はトムヤムクン味。





辛くてもっと汗が吹き出てきた。
リボン(ひも)を探しながらのぼります。





13:47
やっと三郡山に到着。
バテバテでえらい時間かかった。





宝満山への縦走路。
三郡山のレーダー塔で迷って時間ロス。





この道を歩きたかった。





オクトパスな木。





だんだんガスってきた。





15:04
仏頂山を通過。





道の侵食が酷い。





でかい岩場の上が宝満山山頂。





登って、





15:20
宝満山に到着。





ガスって展望も無し。





キャンプ場にも人は無し。





おやつに「ブラックモンブラン・エクレア」





美味しい!





コーヒーと合いますよ。





さて、都久志の湯を目指して下山。





石の階段ばっかりでヒザの筋肉が千切れそう。





鳥居のところの登山口。
ヘロヘロ。





竈門神社を通りすぎて、





てくてく歩いて、





17:30
都久志の湯に到着!

お風呂で生き返りました。





19:00
バス停までまた歩き。
バスに間に合って良かった。





バスの中、山の図書館の人に話しかけられました。
いろいろ教わって、出来立ての新聞を頂きました。
今度行ってみよう。





太宰府駅。
天神で飯食べて、22時50分に唐津に帰宅。
鉄旅もいいですね~(*^^*)

長くてあっという間の1日でした。

やっと筋肉痛が治まってきた。
 ヽ(´ー`)ノははははは




~お知らせ~~


9月・10月は縮毛矯正ストレートが2000円引き!
14800円が→12800円になりますよ!






スタッフを募集しております。
タバコを吸わない10代・20代くらいの美容師・美容師見習いを募集しております。
お電話で受付しております。

新しい電話番号は
0955-70-6605 です。

料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。


店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。


河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!



濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。





















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工場見学に行ってみました | トップ | 「そば 遊山」に行ってみました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは‼ (バボ)
2016-09-09 01:37:23
筋肉痛になるくらいの山行は、かなりの充実感だったでしょうね。(^^)/
宝満山は登られる方が多いイメージですが、
いろんなルートがあって人気があるのわかる気がします。

返信する
おはようございます~ (カタミネ)
2016-09-09 09:46:39
>バボさん
ふだんの運動不足がたたって筋肉痛ですね。
久住山より標高差があるのを忘れてました。
人気の山なんですが、宝満山山頂まで2人しか合わなかったですね。
宝満山らへんは午前中雨だったせいかな。
外界に近づくほど蚊が出てきて刺されまくりました。(笑)

返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事