![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/cf4e75d430a2307a9f292fdc0cd9bf2d.jpg)
モラージュ佐賀で映画を見たあとに大川温泉でまったりして
「味の素 九州工場」に。
アジパンダ号で工場を周りました。
なぜに味の素?
グーグルマップで「工場見学」と検索したらモラージュ佐賀の近くだったので味の素に決定したんですよ。
味の素 九州工場 https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/kyushu/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/239f6e0e5801af7cec2fd76285e81914.jpg)
味の素の歴史やアミノ酸の製造工程などの座学のあとに味の素ミュージアムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/fb08d978e3b8897ca2c12c59baa93dfd.jpg)
1909年に初めて発売された味の素などが展示してありました。
100年以上の歴史があるなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5a/a972df8fdfecc74a65075ac821977b0a.jpg)
味の素のストラップ。
ほかにも弁当箱とかアジパンダ・グッズが売ってありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/aba669a966636d4ca971097a7ae0bdc2.jpg)
記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/c685ac2da2cb87d6af44e277282c5a0d.jpg)
お土産もくれました。
いっぱいあってビックリ。
ちいさい「味の素(6グラム)」が嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/f67d6f884adf1b9878851ebaf46cc238.jpg)
ちいさい「味の素(6グラム)」のストラップを買ってしまいました。
山登りのテント泊で使おう♪
小学生から大人まで楽しめると思いますよ~
個人的にはもっと専門的な話を聞きたかったなぁ。
実はパーマ液の材料の一つでもあるアルギニンとか色々お世話になっているんですよ。
まあ、原料を美容メーカーに卸してるだけなんでパーマ液に関しては美容メーカーに聞くしか無いか、、。
それにしても、お土産まであって工場見学が無料なんて、、、
原材料メーカーは強いな-と関心しました。
とても面白かったので他の工場見学も調べてみよ~ヽ(´ー`)ノ
~お知らせ~~
9月・10月は縮毛矯正ストレートが2000円引き!
14800円が→12800円になりますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/fa3a0573b61f3e223b22dd1aae3d720c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/d5c224aba979b6a1960e34df2a563171.jpg)
スタッフを募集しております。
タバコを吸わない10代・20代くらいの美容師・美容師見習いを募集しております。
お電話で受付しております。
新しい電話番号は
0955-70-6605 です。
料金表(メニュー)は↓をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/9f/e01cd394719f10d1a1c3b8e1934ad46f_s.jpg)
店休日と受付時間は↓をクリックで拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/00/99d9cf4f814f2cc0c98cc371f5aa83c2_s.jpg)
河畔病院の隣のセブン-イレブンの東隣にありますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/a2a5d5e38fb8381e341c34754f90b985.jpg)
濱田保険事務所さんの隣のテナントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/b6ae6e91939f04317fb0b6fd8e784029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/ae1d47185857c3a4913585c02573f75d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます