皆さんこんにちは
毎日寒いですね。全然暖冬じゃなかった。
朝起きると窓の縁がびっしり凍り付いています。
こんなに寒いけれど、今私の心は春模様。
桜満開です。
まずは全体の桜の花から友禅することにしました。
ほら、綺麗でしょ
私的にはもう既に季節は春です。
寒いけど春!来たー!!
私がすっかりホンワカ気分で友禅している横では
妻が糸目糊引いてます。
桜の糸目が終わってすぐ、今度は
青海波に波濤、宝尽くしの訪問着です。
昨年の暮れに何度も描きなおしていたあれです。
この図案はとにかく カッチリ、キッチリ とした線を引かなきゃならないので
ものすごい緊張感です。
確かに私も緊張感を持って作業しているんですが、
漂う雰囲気が対照的ですね。
手掛ける品物の世界を心に映して作業する。んんん、イカス。
「絵は念力で描くものだ。」というのは私の持論です。
必ずや良い物に仕上げたいです。
ここは岩手県一関市の呉服店 京呉服すがわら です。
きものやがきものを作っているんですよー
すがわらの「工房らくぜん」ではお客様のご要望に合わせて
色々なものをお誂え致しております。
ものは試しなので、皆さんも一度私に注文してみることをお勧めします。
わりと良い仕事するかも知れないですよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます