皆さんこんにちは。
こちら岩手県一関市の京呉服すがわら でございます。
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
さてさて、
悲願のホームページが出来上がったのは先週の事ですが、
喜びに浮かれていたら
次の日にぎっくり腰になってしまった私なのです。
ガーン!
能力以上の事をした罰が当たったに違いありません、うぅ、いてて。
とはいえいつまでもうずくまってはいられないので
静かにお行儀良く仕事をする私。
しかも、
きものと帯、合わせてのご依頼です、嬉っしい!!
今その図案を描いています。
激痛に耐えながら緩慢な動きで
そう、まるでスローロリスの様な動きで急いで図案を描きます.。
腰は痛いけど気持ちは晴れやかでテンションもかなり高めですよ。
その横では妻が糸目を引いています。
昨年からの引き続きですね
何しろ総柄の小紋ですから結構な仕事です。
普通は型を彫るんでしょうけど
一反しか作らないから描いた方が早いんですよ。
手で引いた方が柔らかい線が描けるし、融通も利くんです。
そんな感じで工房では慌ただしく仕事を進めています。
工房らくぜんでは、お客様のご要望に合わせて
白い紙からデザイン出来ます。
一点一点、丁寧に作っていますので、
気になった方は一回ぐらい何か作らせてみたら良いんじゃないかな。
◆京呉服すがわらにホームページが出来ました。
ちょっとづつ更新していきますのでよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます