
【午後から↑コレに行ってきたのです】
そう!
ディズニーオンアイスの福岡公演に行ってきました。
今年の1月に初めてディズニーランドへ行ったほっちゃん。
とってもとってもとってもとってもとってもとっても楽しかったらしく、ことあるごとに





(↑ディズニーランド。上手く言えない。笑)
って言うんですよ。
瞳をキラッキラさせて。
かわいい奴め…。
あと、きらびやかな建物はなんでもディズニーランドだと思ってるみたいで。
以前、妹みーちゃんの結婚式場探しに付き合ったときも

「(ここは)でぃずにーのんのん? でぃずにーのんのん?」

いえ、大野城のロイヤルチェスター(結婚式場)です。
確かにディズニーっぽいけどさ。
しまいにゃ、近所のお城チックなパチンコ屋まで「でぃずにーのんのん?」って聞いてくるし(笑)
んもう、そこまでしつこく言われちゃったら、また東京ディズニーランドに行くしかないじゃないですか。
・・・・・・。
でも実際問題、そう何度も行けないじゃないですか(笑)
なので、今年はディズニーオンアイスで勘弁してくれ


ディズニーオンアイスに行くにあたり、はりきって準備する私。

前髪につけるピンやゴムを赤ドットで統一してみる。
えへへ、かわいいよ、さらたん

はりきっている妻に対して、旦那は
「別にあんたが滑る訳じゃないんだから、そこまで気合い入れんくてよくない?」
とっても冷ややか。
私(#゜Д゜) 「なに言ってんの!!
ディズニーのイベントに行くんだから、ディズニーテイストで
参加するのが礼儀ってもんでしょう?」
旦那

私(#゜Д゜)「いや!ある!!
カルティエのレセプションパーティーには、カルティエを身につけて
いくのが礼儀だって言ってたよ!?
……ロンハーで」
旦那

じゃ~、ローリングスのレセすション(←上手く言えてない。笑)パーティーに
ZETTで行ったら、怒られるんですかぁ?」
いや、その例えは分からん…(Д`)
こんなどーっでもいい話をしてるうちに遅刻しそうになり、しかも渋滞にハマってしまう。
もう開演5分前じゃん!!
間に合わない~~~っ


(勿論、息子もドット教の信者に)
アイスショーの感想は端折りますけどぉ~(おい!そこ1番大事やろ!)
近所に映画館すらなかった田舎出身の父母からすれば
小さな頃からこんなイベントに参加できるなんて、ほっちゃん達がうらやましかったりします

(ノД`)私なんて、映画館に初めて行ったの高3だったし…!(←タイタニック。爆)